• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2025年10月12日 イイね!

2025ホーム通信Vol.86

2025ホーム通信Vol.86









今朝は寝坊したし WETっぽいから 黄ィスポにするかなぁ?と思いつつ
アライメント調整後の挙動確かめたくて BT32改で朝の散歩
下界の気温23℃ 2ndホーム入口の温度20℃
リエゾン入口までは路面乾いていたのに リエゾン入った途端に濡れ始め
登るにつれてwet率が高くなり
極端にWETに弱いリヤのシバ380は傑作に滑る。
路面のホコリを流す程度でない雨で濡れているので 通常のWETよりも遥かに危ない
リエゾンに2つある狭いヘアピンでは「ここまで落とせば大丈夫だろ!」
ととろとろ曲がっても ハーフスピン状態に・・・
DSC効いててもこんな状態では 危なくて走れない。
「こんな日は 事故多いだろうな〜」と思いながら

ゲートで写真撮ってUターン
下る途中 ツーリング中の原付きが 狭いヘアピン(下りでは左コーナー)でコケてて
GR86の尾根遺産がバンドエイドで 怪我を手当している。
僕も車を停めて BT32改 標準装備のエイドキットで「これでやったほうが良いかも?」とネットと絆創膏で手当をしてあげた。
「こんなの積んでるんや!」と尾根遺産
幸いにも 怪我は軽症で バイクも動く


3dホーム走ろうか?と停めてみたけど レーシングシューズでも滑る感じなので写真撮って撤収。 NDロドの常連さんが通りかかったので「むちゃくちゃ滑るから気をつけて!」と路面情報を伝えた。
全く走れなかったけど 一日一善 ができたことで良しとしよう。
Posted at 2025/10/12 08:23:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホーム通信 | クルマ

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   123 4
56789 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

s2000純正デッキのBluetooth化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 13:24:16
ショップを作りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 07:04:29
[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation