• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2025年11月10日 イイね!

白浜ECOCARチャレンジ2025 後編

日曜日は5時半起床 まったりとドリップコーヒーなど飲んで 6時半出発
バッテリーの保管解除は8時 そこから第3ヒートスタート時間の10時まではソーラーパネルでの充電が可能である。

充電エリアは ピットエリア内で多少動かすことは可能。
で 多少なりとも有利なエリアに トップ3台が 集結。
写真右が僕たち、真ん中がトップのRED、左が 僕らと同一周回で40秒先を行っているBLUE。
この充電時間においても RED、BLUEは僕らよりも優れた太陽電池で 使える電気をどんどんと集めている。
その代わり 僕らの車は走行抵抗が少なく走っている間のエレルギー消費は少ない。

少しでも有利なように 第3ヒートのグリッドはポールGET

スタートは順調 速いREDは置いといて・・・5周目くらいまではBLUEよりも前で走行。そこからBLUEがペースを上げて僕らを抜いていく。
僕らと同じ型を使ったKAITは1日目トラブルで走れなかったのでバッテリー満タンを活かして 7周目くらいに僕らを抜いていった。
その時点の順位は RED、BLUE、KAIT、僕ら
その後 各車のペースは安定 僕らはセーブモードで走り BLUEは僕らより毎週20秒くらい速いペースで走り 19周目くらいに僕らを周回遅れにした後は僕らとペースを合わせている。安全圏に入ったと革新したのだろう。
KAITはBLUEと同じようなペースで走り3ヒートの2位、3位を分け合っている。
レースは膠着状態に入り 誰もがこの順位でチェッカーを受けると思った頃に動いた。
BLUEの右前タイヤが外れスパッツを削りながらのスロー走行。
時を同じくして 僕らはT君からエースS君へドライバー交代。(第3ヒートは3時間と長いので2会のドライバー交代が必要)
S君は僕とTくんよりも体重が15kg以上も重いので 1,2ヒートの出番はなかったが、最後の最後 ラスボスとして逆転を命題として登場!
僕とT君で セコセコ貯めた電気をS君で消費させる。
もとからS君でペース上げるつもりだったけど、BLUEがトラブったことで効果絶大。LAPされていた僕らは1気に2LAPして 逆転に成功!
修復を終えたBLUEもペースを上げて応戦するが、僕らはそれを上回るペースに変更して応戦。最後BLUEは力尽きてペース落とすも 僕らはそのままゴール。

上位3台の第3ヒートのLAPチャート
白がRED オレンジが僕ら 青がBLUE
僕らは 最初数週でペースを上げ そこからはラスボス登場まで極めて均一なLAPで刻んでいたのがわかるでしょう。

終盤にKAITも抜いていたので 第3ヒート2位
第3ヒート RED64周 僕ら51周 BLUE48周
総合 RED174周 僕ら149周 BLUE146周
さすがに 発電量が2倍以上のREDにはかなわなかったけど
発電量が大幅に勝るBLUEに逆転勝ち出来た展開は嬉しかった。
なにより BLUEもREDもパンクなどトラブルが有る中 僕らはスタート時の電圧リミット以外はノートラブル走行 ソーラーカーレースのお手本みたいなレースが出来たので満足です。

車両保管して


レース後は

学生チームからの質問攻めに 真摯に対応
技術伝承にも貢献できました。


シャンパンファイトならぬ 炭酸水ファイトを楽しんで レース終了!

会場撤収時は 非常にきれいな夕日が見えてました。
<了>
Posted at 2025/11/10 07:51:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | Solar Car | クルマ

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

s2000純正デッキのBluetooth化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 13:24:16
ショップを作りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 07:04:29
[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation