• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

インプレッサSTI

インプレッサSTI






近所のスバルDラーにインプレッサSTIを見に行きました。
雑誌とかHPで写真見たり 以前にS-GTの実車見た感じでは
まったく期待してなかったんですが・・・

実車はなかなかいいですねー
フロント周りの迫力感はインプらしくていい感じです。
リヤフェンダーのラインとクリアでデカイリヤコンビランプはかっこ悪い。
ルーフからリヤハッチのラインももう少しシャープに仕上げてくれれば
より良いと思いました。

試乗は時間かかるかなあ と思ってたけど
すぐに乗れてラッキー 
試乗車はオプションのレカロと軽量BBSホイールを履いたブルー
直線 速いです 文句ありません。
広い交差点でグイーン&グオーンとやってみたけどすごくいい感じでした。
4気筒なんでエンジンフィールは望むべくもないけど
ステア、ブレーキのフィールはすごくいいし
今度のは乗り心地も良いです。
柔いというんじゃなくて、しっとりなんだけどしっかり踏ん張ってる。
1個しか試してないけどコーナーでもリヤを積極的に使えそうな感じがするのも好みです。
SIドライブはやっぱ要らないと思います。 
センターデフのマニュアルコントロールは面白いですね。
個人的にはメカ的な部分はシンプルで高品質にして欲しい。

難を言えば・・とういうか? 難癖なんですけど
速過ぎる!  
1500ccターボで重量1000kgくらいの軽いヤツがいいなあ

でも 車として よく出来てますねえ。
ヘンな高級感がないのも僕としては親近感がもてます。
1台しか持たないというのであれば荷物もいっぱい積めるし
良い選択肢になると思います。
Posted at 2007/11/11 23:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗レポ | クルマ
2007年11月04日 イイね!

久しぶりにワインディング

今日は久しぶりに早朝ワインディング
最近SVXばっかり乗ってたんで
スマロド君でワインディングは本当に久しぶり

コースは相模湖~道志道 道の駅”道志”の手前までの往復
かなり早朝にもかかわらず 行きは交通量多目
ワインディングを時速30で延々と走られて疲れた。
折り返してからは超快適!
スマロド君でのワインディングは難しいけど楽しいね
SVXの完成された安定したコーナリングと違って
挙動変化が激しいし 超クロスレシオでなにしろ変速が忙しい
しかも 変速のタイムラグがすごい・・・

久しぶりに楽しめました。
Posted at 2007/11/04 09:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートロードスター | クルマ

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

    123
45678910
111213141516 17
181920212223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

s2000純正デッキのBluetooth化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 13:24:16
ショップを作りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 07:04:29
[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation