• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

富士山が綺麗でした

富士山が綺麗でした








今日は御殿場のアウトレットへスマロド君で出動
天気が良いので富士山経由

談合坂でカウンタック遭遇

河口湖畔のビューポイントに行く予定が・・・
お祭り?の交通規制で断念
山中湖畔へ

写真は山中湖の駐車場から
山中湖畔から

そして三国峠から その2
さらに昼食まで時間があったので富士山スカイラインを上がって
水ケ塚駐車場から

とむちゃくちゃに富士山が綺麗な日でした。


Posted at 2008/11/30 23:08:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | スマートロードスター | クルマ
2008年11月30日 イイね!

ランボルギーニ・カウンタックとランデブー

ランボルギーニ・カウンタックとランデブー










中央道をスマロド君でテレテレ走ってたら
バックミラーにやたら平べったくて四角い車が走ってきました。

スーパーカーの中のスーパースター カウンタックです。

速攻 追跡開始 写真GET
後ろにつけて しばしランデブー走行
「たぶん談合坂SAに入るぞ」と読んでたら 
読みどおり ビンゴ もちろん続いて入っていきました。

いやーすごいですね カウンタック
誰がどこから見ても スーパーカー というのがわかりやすい。
ただ 真正面と真後ろから見てはいけない車ですな。

少し前にカウンタックとすれ違ったとき 妻が
「なんか平べったい長方形が向かってくる!」と言いました。
確かに車高の低いスマロド君のコクピットからは
すごく幅広い長方形が自分に迫ってくるようで異様な感じがしました。

真後ろから見て以外だったこと
→ミラーが思い切り車幅の外に出るんですね。

駐車場で驚いたこと
→隣の車とあまりスペースを空けずに停まったので
「ドア開けれるのかな?」と思ってみてたら
真上に開くガルウィングはまったく問題ない!
スマロド君なんて車幅は狭いのに 
隣の車との間がかなり開いてないと降りるのが非常に困難なんです。

談合坂でも 一般ピープルの視線を独り占めしてました。
 
Posted at 2008/11/30 20:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ
2008年11月29日 イイね!

クラッシックカーフェスタin神宮外苑

クラッシックカーフェスタin神宮外苑












今日は神宮外苑で行われている”クラッシックカーフェスタin神宮外苑”に出かけていきました。

渋谷からふらふらと歩いて青山学院の学食でランチ食べて
青山のレクサスで はりぼてのLF-XHを見たりしながら神宮外苑へ

神宮外苑では イチョウ祭りが開催されていて イチョウの紅葉が見事!
人でごった返す中をクラッシックカーフェスタの会場まで歩いていきました。

天気が良くて小春日和の中 めったに見ることの出来ない車を見れて良かったです。

もっとも僕は あんまり古い車には興味が無くて 
せいぜい1950年代以降の車が好きで
特に1960、70年代の車は夢があって好きです。

夢中で写真撮って回りましたが 
興味のある車に的を絞ってじっくり見ればよかったかな?

ジネッタG12とかトヨタS800なんか惚れ惚れします。

Posted at 2008/11/29 18:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベントレポート | クルマ
2008年11月24日 イイね!

スポーツカーは赤が似合う!

スポーツカーは赤が似合う!









昨日と打って変わって(昨日も行ってたのか? (^^;;;; )
がら空きの奥多摩~柳沢峠 あんまり気持ち良いので
小管あたりから柳沢峠まで2往復

堪能した後に奥多摩湖の駐車場に行くと・・・・
なーんと アルファロメオSZとフィアットX1/9が並んで停まっている。
トイレに行った後 オーナーさんと少しだけ話をして 3台並べて写真を撮った。
やっぱ スポーツカーは赤が似合うねえ。

2台ともすごく好きな車!
特にSZは憧れの車です。
(維持が大変そうなので 所有することはあきらめてますので永遠の憧れです)

X1/9は 写真でみるより実物がカッコイイ!
コンパクトでシャープなラインがステキです。
薄くシャープなボンネットは”いかにも”という雰囲気で
コミカルデザインのスマロド君とは対極的な走りをイメージさせるデザインです。
デザインまったく同じで現代の技術を盛り込んだ車ならすぐにでも欲しいです。

この奥多摩湖の駐車場ではいろんな珍しい車と遭遇してます。
お気に入りの休憩ポイントです。
Posted at 2008/11/24 10:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ
2008年11月24日 イイね!

ここからの富士も見納めか?

ここからの富士も見納めか?








夜明け前の柳沢峠
早朝にここから見る富士も今年は見納めでしょう。

それにしても 寒い!

続く・・・
Posted at 2008/11/24 10:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートロードスター | クルマ

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/11 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
1617181920 21 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation