(写真はイメージで本文とはまったく関係ありません)
今日は御殿場に行くのに厚木ICから東名に乗ったんですが・・・
朝から嫌な出来事が起こりました。
乗ってすぐに追い抜き車線をスマロド君でグイーンと走ってたら・・・
走行車線に 後ろから B4、スイフトスポーツ、なんかわからんファミリーカー2台、そして銀のティアナ(と思ったけどひょっとしたらフーガ)の覆面パトが居ました。
覆面を見分ける感と目は自信あります。
ファミリーカーの横くらいまではがんがん飛ばしてたんですが、後ろから一目見て 覆面パトのオーラを感じ取った僕はつかまんないくらいにスピードを落として走行。
悪いことにスイスポを抜いたときに触発されたのかスイスポが少し車間を開けて着いてきてました。
僕が覆面抜いてからすぐに覆面パトが僕をロックオン、僕とスイフトスポーツの間に不自然に入ってきました。
僕のスピードの変化、そして覆面パトのかなり不自然な動きでスイフトスポーツもB4も気付いてると思ったんですが・・・・
覆面パトにロックオンされながらも自然さを装ってスピードさらに落として走行車線に戻った僕を見て 覆面パトもロックオンを諦めて走行車線に戻りました。
が しかし スイスポとB4はなぜか?追い越し車線をそのまま勢いよく通過。
「え 気付いてないの?」
覆面パトがB4ロックオン すぐにいつ捕らえられてもおかしくない速度になっていきました。
「あーあ B4やばい」と思ってたけど なかなか赤色等が回転しません。
どうやら その前に走ってるスイスポを狙ってるようです。
シチュエーション的にはスイスポが気付いて走行車線に戻って、B4が少しでも長く追い抜き車線にとどまったらB4が捕まるし、B4が先に気付いて走行車線に戻った瞬間にスイスポがやられるという”ババ抜き”的展開。
逃れるには2車がほぼ同時にブレーキ踏まずに急減速しながら走行車線に戻るという奇跡的パターンしかありませんでした。
結局はB4が先に走行車線に戻って スイスポが捕まりました。
高速走ってると こんなパターン多いです。
僕がガンガン走って着いてきた車が捕まるというパターンが結構多いので気の毒でしょうがない。
気付いて欲しくてかなり不自然にエンブレかけたりして急減速したりするんですけどね。
違うパターンで気の毒だったのは
SVXで中央道走ってたらGTOがすごい勢いで抜いていったので、「ラッキー」と思い着いていったら、トンネル内で覆面パトを追い抜いていきました。
僕は覆面パトを抜く前に気付いて覆面パトと併走する形になったんですが、覆面パトの運転手とナビがこちら見て何か叫びながらスゴイ加速でGTOを捕まえに行きました。なにやら僕のこと怒ってたみたいですが聞こえないのにね。
80Km制限だったので、そのGTOはものすごいオーバーで捕まったのではないか?と思います。
しかしねえ ちょっとくらいスピードオーバーした車捕まえるより追い抜き車線でトロトロ走って走行車線に戻らないやつとか 不必要に車間詰めるアホとか捕まえて欲しいなあ。
高速を走るほぼ全員が制限スピードをオーバーするのに自分だけたまたま捕まえられても納得できないし反省なんか絶対にしない。
せいぜい「運が悪かった」とババ抜きのババを抜いたような気になるだけです。
覆面パトの取締りにはいつも「もっと他に安全を高める取締り あるだろう!」って思ってしまいます。
Posted at 2009/01/24 22:31:39 | |
トラックバック(0) |
気まぐれコラム | クルマ