• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

Z4M 左ヘッドランプ 交換完了

Z4M 左ヘッドランプ 交換完了











うちのZ4Mの左ヘッドランプ交換が完了し 帰って来ました。

Dラ 歩いて2分くらいなので 昼間に納車してもらいました。
見切りの悪いZ4Mで立体駐車ののパレット入れというぶつけそうなシチュエーションなので
むちゃくちゃ慎重にやって入れてくれたみたいです。
(うちの妻は入れることが出来ない というかZ4M運転できない)
パレットの幅は現行GT-RもOKなくらい広いんだけど 初めてだと入れにくかったかも・・・・

仕事から帰って 早速チェック!
あんまり気にしてなかったけど 左ヘッドライト 新品になると輝きが全然違う♪
購入してすぐに右だけ新品交換してもらってたんで 
輝きのバランスが悪かったのが 改善されました♪

しかし ヘッドランプ片側ごときで
部品代14万円 工賃16800円 って信じられないですねえ。

保証中でよかった・・・ほんとに(^^;
Posted at 2010/09/29 22:03:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z4Mメンテ&トラブル | クルマ
2010年09月26日 イイね!

空が高くなると オープンが気持ち良い!

空が高くなると オープンが気持ち良い!












先週までの暑さがうそみたいに涼しくなってきましたが
今日の 河口湖~山中湖近辺は
台風で 空中の汚れも吹き飛ばされて 
むちゃくちゃ気持ちの良い オープン日よりでした。

気温は13~15℃ 空が高くなって 
ゆっくり湖畔を流すと 気持ち良い
ひんやりした空気も美味しい♪

山中湖半を1時間ほど散歩してから 道志経由で帰宅
(妻が一緒なので オープン気分を楽しむゆっくりドライブ)
午前中だけのドライブでしたけど 
オープンには最高の天気でした。

Posted at 2010/09/26 18:40:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z4Mロードスター | クルマ
2010年09月25日 イイね!

まあ これ見て笑いましょ!

なんか パンダの国関連で
  いやなニュース流れてますけど・・・

これ 見て笑いましょう(マジで面白いです 是非!!)

パンダは一見 可愛い 
しかーし
実は凶暴なんですね 

1個目と2個目の動画を連続で見ると
今回のニュースをたんてきに表しているようで・・・(^^;

Never say no to Panda:スーパーマーケット編


Never say no to Panda:スーパーマーケット2編


Never say no to Panda:ピザ編


Never say no to Panda:オフィス編


Never say no to Panda:病院編

Posted at 2010/09/25 10:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気まぐれコラム | 日記
2010年09月23日 イイね!

Z4Mクーペ 買ってもらいました!!

Z4Mクーペ 買ってもらいました!!











誕生日のプレゼントに妻からのプレゼントとして
しかも イモラレッド!!

・・・・(^^;

日曜に近所のフランチャイズDラで 
ジーッと眺めてたのを目撃されてまして
その時は「欲しかったら買えば?」
「ロードスターだったら 買うけど いいや・・・」
と言ってたんです。

そして、 今日の朝
この方のブログの動画(一番下の)を見ながら・・・
「やっぱ買おうかなあ・・・」とつぶやいてたら
「1日早いけど・・・・」と渡してくれました。
(連休明けの火曜日のうちに買っておいてくれて、ミニカー買うだけなのに
   なぜか?担当の営業マンとコーヒー飲みながら世間話してたらしい・・・)

誕生日がうれしい歳でもないのですが
(どちらかと言えば「はあ また歳をとってしまった」と嘆く歳なのですが)
素直に嬉しかったですねえ。

ミニカーそのものが嬉しいというよりも
自分の車道楽を 温かく見守ってくれていることに感謝・感謝です。

Posted at 2010/09/23 14:34:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | Z4Mロードスター | クルマ
2010年09月20日 イイね!

Z4M 赤革シートのクリーニング

Z4M 赤革シートのクリーニング











連休の最終日
「箱根に走りにいこうかなあ・・・」と思いつつ
早起きしたけど 雲行きが少し危うい
体も疲れてたので 2度寝してしまった。

世間はどうせ渋滞だから・・とランチハイクで近所をぶらぶら

「おお そうだ こんな暇な時にこそ Z4Mの内装 特に革シートの汚れを落とそう♪」
と思い 帰宅して みんからを見てみたら・・・・

ちょうど そえともさんのブログにタイムリーな記事が・・・・

うちのZ4Mのシートは写真のとおり赤色でして
白よりはマシなんでしょうけど 汚れが目立つ
目立つ内装なだけに 汚れるとなんだかみじめったらしい(-_-;)

購入時から汚れが気になってました。
純正の革シートクリーナー買って クリーニングしてみたけど
いまひとつ汚れが落ちない(ーー;)

「純正はだめだ 他の買わなきゃ!」と思ってたところに
タイムリーな記事

すぐにABに行って 商品棚を しばし見て
そえともさんも買われた KIWIレザーローションと
知り合いから進められた ソフト99の本革クリーナーを購入



クリーニング前はこんな感じ



まずはソフト99の本革クリーナーから試すと・・・・
マイクロファイバーの布に汚れが付いてくるので
純正よりはマシなような気がするけど イマイチ 
30分くらいやったとこで「やっぱだめか? 疲れたから 保護にローション塗ろう」
とKIWIレザーローションを塗りこむと・・・
おおっ! 汚れが落ちていく♪
クリーナーよりもローションのほうが汚れが落ちるとは!(^^)!



定期的にやればもっと綺麗になる予感がします。

黒シートの方は汚れが目立たなくていいけど
それ以外の方には お勧めです KIWIレザーローション
純正クリーナーより安いですし(^^;

純正クリーナーは フロアマットを洗うのに使うことにしました。
でも フロアマットって 真剣に洗うと乾かないですねえ



Posted at 2010/09/20 20:42:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z4Mメンテ&トラブル | クルマ

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/9 >>

    1 2 3 4
5 6 789 10 11
12 1314 1516 17 18
19 202122 2324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation