• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

”ZなMの会 in 奥琵琶湖”迫ってきました。

”ZなMの会 in 奥琵琶湖”迫ってきました。










明日は今期 最強の寒波がやってくるみたいですね~

暑かったり寒かったり 季節も良くわからん 今日この頃
みなさま いかがお過ごしですか?

今週末は”ZなMの会 in 奥琵琶湖”開催です。

天気がイマイチ良くない予報ですが・・・・
新たな”晴れ男伝説”を作りに行って来ます。

初の 宴会付き お泊りオフということで
ZなMの交流会が楽しみです。

そんなに寒くないのに 冬季通行止めが始ってしまっていたり・・・
紅葉の時期が例年よりも遅れてて 渋滞が予想されたりして
ルート変更を余儀なくされてますけど・・・

前2回とは また違った感じで
楽しくなりそうな 予感です。
Posted at 2011/11/30 23:22:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | ZなMの会 | クルマ
2011年11月27日 イイね!

たま磨き・・・

たま磨き・・・











装着してから僅か1ヶ月足らずのうちに外してしまったスーパースプリント

外したはいいが そのまま放っておいたけど
自分で使うことはまず無いので オクで引き取り先を募集しようか?と・・・・

とりあえずは 少し磨いて梱包しました。

* Z4Mのマフラーって後ろから見ると・・・・
  その ○○に見えるもので・・・・
  それを磨く ということは・・・・
Posted at 2011/11/27 21:36:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z4Mメンテ&トラブル | クルマ
2011年11月27日 イイね!

聖地は大賑わい

聖地は大賑わい











気温から言って
早朝に聖地を走るには 今シーズンラストとも思える今日

Z4Mで行ってきました。
路面コンディションは結構良かったんですが・・・・

なんせ混んでる
一般車は少なかったけど 走り系の車で早い時間からいっぱい
(みなさん 考えることは一緒ですね (^^; )

僕が撤退する8時くらいには かなりの密度に達してました。

撤退間際に撮ったR8との2ショット
このあと 偶然にもこのR8とランデブー走行になりました。

走る姿も優雅な雰囲気がしますねR8♪
Posted at 2011/11/27 10:26:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z4Mロードスター | クルマ
2011年11月26日 イイね!

ベンコネ

ベンコネ










クラシックカーin神宮外苑を楽しんだ後は
メルセデスベンツ・コネクション(通称ベンコネ)で食事してきました。

初めて2階の”UPSTAIRS”に上がってみたんですが
なかなかいい雰囲気でした。 
食事も良かった♪

写真のSLSだけではなく EV-Smartも置いてあったし
カミング・ス~ンと書いてある東京モーターショウ用の車も
ボディカバーでマスクされた状態で置いてありました。

そー言えば 来週から東京モーターショーですね
前回はひどかったけど 今回は盛り上がるんだろうか?
タダ券 当たんなかったから今年は行かないだろなあ
Posted at 2011/11/26 21:37:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年11月26日 イイね!

クラシックカーフェスタin神宮外苑

クラシックカーフェスタin神宮外苑











今日は毎年恒例の トヨタ博物館主催の
”クラシックカーフェスタin神宮外苑”を見に行ってきました。

写真は 本物のローラT70MKIII
1968年5月3日に開催された『第5回日本グランプリ』に出場したものらしい。
ローラT70MKIII は何種かの仕様があるらしいけど
ネットで見つけたスペックは下記
----------------------------------------
 英国、スラウのローラ・カーズで作られるシャーシー・ボディーは
 オリジナルのフォードGTを手がけたエリック・ブロードレーのデザインによるもので、
 基本的にはベースのMKII と変わらず箱形の2本のチューブを左右に通し、
 それをアルミとスティールの4組のバルクヘッドで結んだツイン・チューブ構成をとっている。
 シャーシーは前ダルブ・ウィッシュボ―ン、コイル、後アッパーIアーム、ロアーAアーム、
 ダブル・トレーリングアーム、コイルというオーソダックスなレイアウトで、
 前後にアンチ・ロールバーを備える。ブレーキはガーリングの12.5インチ径という
 巨大なベンチレイテッド・ディスクで、リアのそれはハブキャリア内側の気流中に位置する。
 ブリヂストンが援助している為タイヤは前5.80/10.80-15、
 後6.60/12.50-15というサイズのBSレーシングをはいていた。
 #25は気筒容積6,300cc シボレーOHV、V8
 チューンはニッサンR381と同じムーン
 4個のウェーバー・ダブルチュ―ク、ダウンドラフト・キャブレター
 #25は500馬力前後、ギヤボックスは両方ともヒュ―ランドの5段
 #25が876kg
-----------------------------------------

うちのBRABUS君と同じくらいの車重に500馬力というのもすごい

レーシングカーなので公道パレードは無しだったけど
運良くデモランする場面を目撃
会場内に轟く排気音
本物のレーシングカーだけが持つオーラ
実にいい感じでした。

今日はパレード開始時間くらいの速い時間に行ったので
パレードも見れたし
・義捐金寄付による”ヨタ8”のピンバッチ
・人気投票でのオリジナルグッズ(メジャーでした)
・安全の反射板
などもゲット

シボレーインパラに座らせてもらっての記念写真撮影なんかも出来て楽しめました。
神宮外苑の銀杏並木の紅葉はまだまだで 来週くらいが見ごろですね。

Posted at 2011/11/26 21:13:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベントレポート | クルマ

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/11 >>

   12 34 5
6789 101112
13 14 15 16171819
202122 232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation