 
秋はイベントが多くて忙しい(^^;
今週は 荒天が予想されたにもかかわらず 
BRABUS君で富士~伊豆の一泊旅行に行ってきました。
1日目の午後から2日目の早朝までは雨だったけど
それなりに 紅葉と富士山を楽しめました。
1日目:早朝に河口湖の紅葉回廊
     毎年見てますけど 今年は特に発色がいいです
     道端の紅葉だけでも楽しめるくらいです。
     紅葉回廊を見て河口湖畔に出ると 富士山が綺麗に見えてました。
    
     1日目の昼食は 由比の”さくら屋”で さくら海老を堪能
      いつも コスパも味も最高です。
     早めの昼食を食べ終わって 空を見ると雨が降るのも時間の問題と判ったので
      御殿場でお買い物
      案の定 降ってきたんですが なかなかの雨量
     夕方までに 西伊豆のペンションにチェックインしなければならないのに
     雨のせいで混んでるし 
    土砂降りのワインディングにBRABUS君のヘッドライトはまったく役に立たない・・・・
    「暗いよ 怖いよ~」状態で なんとかペンションにたどり着き
    非常に美味しい 和洋折衷のコースをいただきました。
    食後は 土砂降りの雨を眺めながら露天風呂(^^;
2日目:起きてみると 晴れている♪
     まずは 露天風呂で朝風呂を楽しんで
     朝食とったら 伊豆を南下
     雲見海岸では 念願の富士山バックの写真を撮れた。
     さらに南下して あいあい岬 弓ヶ浜に寄ってみる。
     弓ヶ浜は いつ来ても人が少なめでいい感じ。
     海の色が綺麗だった。
     来た道を戻る途中 ”びゃく”というとこで昼食
     美味しいのだけど かなり強気な価格が・・・・・(^^;
     再び雲見海岸富士山バックに写真撮影
     宇久須から 西天城牧場の家に上がって ソフトクリームを食べた。
     ここのソフト すごく美味しいです。
     ここから西伊豆スカイラインを北上
     天気の良い午後ですけど 車ほとんど居ません
     気分良く 極上のワインディング堪能
     西伊豆スカイラインを堪能した後は伊豆スカイラインを北上
     途中途中で 富士山の写真を撮りながら 箱根新道~小田厚経由で帰宅しました。
昨年も 同じ時期似たようなコースのドライブしましたけど
平日の伊豆はすいてて気持ち良いですなあ。
すばらしい景色と美味しいものを堪能してリフレッシュできました。
フォトギャラ(富士山 編)
フォトギャラ(グルメ 編)
フォトギャラ(その他)
  Posted at 2012/11/12 23:23:19 |  | 
トラックバック(0) | 
スマートロードスター | クルマ