• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

早朝箱根&CACAZANグローブ試着会

早朝箱根&CACAZANグローブ試着会










今週もZ4Mクーペの”とん吉さん”と早朝箱根へ GO~
5:30に伊豆スカの亀石集合 
”おはよう”の挨拶の代わりに「好きですな~」(^^;
今日の伊豆スカは霧だったので
 早々に箱根スカイラインへ移動
箱根スカイラインも霧だったけど徐々に晴れていき
芦ノ湖スカイラインはほぼクリア

路面は 伊豆スカ、箱スカ、芦スカの全線完全ドライ



今日の富士山は 杓子峠と三国峠だけからしか見えませんでした。
写真で見ると 快晴のようですが この2ポイント以外は霧が上にあって曇りに近い状態
おかげで朝日がまぶしくなくて 非常に走りやすい。  



土曜日なのと 霧っぽかったので非常に空いてて
かなりの本数走りましたけど ほぼクリアで走れました。








この時期になると油温が厳しくて・・・
 とん吉さんは「そうでもない」というので 回しすぎなのか? (^^;



8:40くらいに大観山に移動。
CACAZANさんのドライビング・グローブ試着会に乱入!
ほぼ 1番乗り(少なくともアンケート記入は1番!)でした。
到着時は ブース設営中でした。

ブースが設営されると すぐに盛況状態!!



峠でよくお会いする みん友さんが CACAZANさんのお手伝いされてました。
僕も 次のやつをどうするか考えたくて あれこれ試着してみた。
ふむふむ 次はあれにしようかな~



CACAZANさんから 来場プレゼントでいただいた キーホルダー(先着50人限定)

ノベルティと言っても CACAZANさんクオリティ♪
すばらしい出来です。
グローブと色のコーディネートもバッチリです。
Posted at 2013/05/25 20:08:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | Z4Mロードスター | クルマ
2013年05月19日 イイね!

今日も朝からお山に・・・

今日も朝からお山に・・・

















高尾山ですが・・・・
(^^;;;;
Posted at 2013/05/19 14:28:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月18日 イイね!

ZなM トリコロール・ランデブー

今日は 天気予報では 雨なんか降るはずの無い天気のはずでした・・・

「箱根に行こう」と思い立ち
”ZなMの会”の掲示板に 出陣宣言すると とん吉さんが「行くかも?」と書き込みあり
さらに threetroyさんも「伊豆行くつもりです。 会ったらよろしく」と書き込みあり
「よーし 合流前にもがんがん走ろうと 3時半くらいに出発!!
小田厚から箱根方面を見ると 真っ黒な雲が・・・・
「あ~ 絶対降ってる」とテンションダウン
「今週も ウエットの練習か~」と思いながら上がっていくと
箱根新道の大観山IC付近では結構な霧雨&路面ウエット
箱根峠近辺はヘビーウエット 「芦スカは今日はダメだな」
とここで 芦スカをあきらめる
箱根峠から伊豆スカ方面に走り始める。
とりあえず  オープン走行にはとりあえず問題ないけど 濃霧がひどい
しかし で 路面はほぼドライになってきた
伊豆スカに入ったとたん霧は晴れて 路面は完全ドライ 
「うーん これは神がFisherに走りなさいと言っているのだな」と理解して
とりあえず 宣言した亀石PAまで走った。


伊豆スカ 5:10くらいの写真
俺ってやっぱ晴れ男? (~o~)


亀石峠には とん吉さん 居ない。
「ま~このコンディションだし 今日は1人だな と理解して 
天城峠方面へ少し走ってUターン 
宣言した5;30 亀石峠にはZなMの方は居ない

とりあえずドライだと思われる椿ラインへ向かおうと 熱海峠付近へ飛ばしていると
前から 白いZ4Mクーペ「とん吉さん」だ

合流して 亀石PAでトイレ休憩





ここでまた 「とりあえずドライだと思われる椿ラインで走りましょうか?」
と言うことになり  熱海峠付近へ飛ばしていると・・・・
前から 青いZ4Mロードスター 「threetroyさん」だ
ここで 3たび 亀石PAに戻って 
「ZなM談議」


ZなM トリコロールランデブー



しばし ZなM談議をしていると・・・



黒い新Z4 ん? あの髪型は!
みんカラでおときおりブログを覗かせてもらっている
” 赤カブ望”さんが亀石PAに入って来られて 新旧Z4同士で楽しく車談議



「とりあえず 伊豆スカ 全線走ります」 と
threetroyさん 赤カブ望さんとお別れして 伊豆スカ往復して 
展望の良いPAで とん吉さんとどのルートで帰る?と相談してたら 
赤カブ望さんが目の前を通過 期せずして 3台で大観山まえランデブー走行しました。
とん吉さんと 椿ラインを1本走って シンデレラタイム

圏央道相川ICまでランデブーして解散

なんだかんだと今日もお腹一杯ワインディングを堪能しました。




10時過ぎに帰宅してからバラフェスティバルに行った後 
Z4M洗車して 1年ぶりのスタディさん
1年ぶりのオイル交換してもらいました。
Posted at 2013/05/18 21:00:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z4Mロードスター | クルマ
2013年05月17日 イイね!

明日も

明日も









出動予定

先週 飽きるほど走ったはずだけど(^^;
Posted at 2013/05/17 21:36:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z4Mロードスター | クルマ
2013年05月16日 イイね!

Space Oddity

デビッド ボウイの Space Oddity 
そんなに好きな曲でもなかったけど

国際宇宙ステーション (ISS) の宇宙飛行士さんの カバー 替え歌バージョン見て
好きになりました。

space oddity

いや~ 昨日から 20回くらい見てるけど いいわ♪

”僕は世界のはるか上のブリキ缶に座っている
    惑星地球は青く、僕がすることは何も残されていない”

宇宙の壮大さ

なんかぐっと来るものがあります。


最近のデビッド ボウイは↓


うちでは入れ歯を入れ忘れたデビッド・ボウイと呼んでます。
Posted at 2013/05/16 22:03:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気まぐれコラム | 日記

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/5 >>

   12 3 4
5 6789 10 11
1213 1415 16 17 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation