今年は スポーツカー豊作の年と言われてて
その象徴が NDロードスターと S660ですよね!
そのパッケージ見てると うちのBRABUS君
両方のいいとこ取り!?
2004年製なんで11年も前の車なんだけど・・・
実に優れたパッケージだということがわかる
まさに 良いとこ取り
NDロドスタ S660 BRABUS君
エンジンレイアウト FR MR RR
サイズ 3915×1730×1235 3395×1475×1180 3440×1615×1185
重量 1030kg(SSP-MT) 830kg 850Kg
排気量 1500NA 660ターボ 700ターボ
パワー 130PS 64PS 101PS(ノーマル)
燃費 17.2 21.2 18.8
ミッション 6MT 6MT シーケンシャル6速パドルシフト
オープン 手動幌 折畳んで収納 電動幌+ルーフレール取り外し
オプションでデタッチャブルハードトップ
収納 Rトランク130L 実質無い? 104~145L
Fトランクが59l、Rがクローズド時に86L
デザイン的にも 軽自動車のS660はどうしても 幅が狭いのでワイド&ローな感じが出ないし
ROMチューンしてもそんなに伸びなさそう
BRABUS君が軽い理由は パネルがすべてポリカ板、ドア内部骨格はすべてアルミ
それで サイドエアバックとかシートヒータ標準装備。
パワーも ROMチューンで120PSくらい出るので まず不満は無いはず。
ダウンヒルだけ言えば 目玉飛び出るくらい早く走れます(^^;;;
収納もあるので3,4日だったら2人で旅行できる。
劣ってるのは サスの出来(ストローク無さ過ぎ)とシーケンシャルシフトのタイムラグ
ブレーキがFソリッドロータ Rドラム (車重軽いので そんなに不満は無いけど)
そして 製品の品質(雨漏りしない固体は珍しいほど)
品質はやっぱ日本製レベルが欲しい
BRABUS君のベースグレードがデビューしたのは2003年9月だから
11年以上も前にこんな優れたパッケージの車を出していたメルセデスって やっぱ先進性が高い。
で 今 みんなが欲しい!って言ってるようなパッケージを世に問うてみたら・・・・
全く売れなかった(ToT)/~~~
S660も最初だけかな~
でも 日本のスポーツカー環境のためにもヒットして欲しい。
引越し直前に ショウも無いことを考えてるわけです。
Posted at 2015/03/28 00:03:28 | |
トラックバック(0) |
気になる車 | クルマ