• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2016年01月08日 イイね!

2016走り初め

2016走り初め










完全に出遅れましたが・・
ようやくZ4Mで 2016年の走り初めしてきました。
と~ぜん オープンで走りましたよ(^^;

と言っても 深夜に首都高を流しただけですけど・・・・
久しぶりに乗るZ4Mは やっぱ良い!

エンジンの吹け上がる感触が冷えた体を一瞬にして暖めてくれる♪

レインボーブリッジ近辺の首都高の夜景も 
久しぶりに走ると・・・「こんなに綺麗だった?」というくらいに美しく
深夜なんで交通量も少なくて なかなか良い走り初めになりました。

あとは az号の復活を待つのみ。
原因も判明して エンジン降ろしついでに 
クラッチ、ベルト類交換も依頼してまして
もともと前オーナーが マウントやらプラグコードやらetc交換してくれてたこともあって
復活したらエンジン周りがかなりリフレッシュされた状態になります。
現時点で 来週末には間に合う予定です。
Posted at 2016/01/08 18:39:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z4Mロードスター | クルマ
2016年01月05日 イイね!

az号 長期入院決定(ToT)/~~~

夕方 イーグルモーターさんから電話があって

「自分のスマローの SAMとECUをaz号に付けても 
セルのピニオンが動く音はするけどセルは回らない。
SAMを交換しないとセルのピニオンも動かない」とのこと。

あれこれテストしてもらわないと原因がわからないのと 
セル交換が必要ならば重作業になるので時間が欲しいとのこと。

SAMが逝きかけててセルは交換したものの
今度はそのSAMが原因でセルモーターが焼けてしまったのではないか?
との仮説が立ちますが 調べてみないとなんとも・・・・・

ということで 長期入院決定です。(ToT)/~~~

今週末 とりあえずBRABUS君を持ってくる予定。
Posted at 2016/01/05 20:15:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | スマロド:メンテ | クルマ
2016年01月05日 イイね!

az号 入院

az号 入院










今朝 az号が入院しました。
保険のレッカーサービスでイーグルモーターさんに入庫です。

統合ユニットのSAM交換だけで済めば今週末には復活の予定。

どうなるかな~
Posted at 2016/01/05 07:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマロド:メンテ | クルマ
2016年01月03日 イイね!

今年の七福神

Fisher家では 毎年 正月は七福神めぐり

関西では 徒歩で巡って それなりに手ごたえのある七福神は少ないです。
1/4から仕事なので
ハードな順に巡ってみました。

スタンプラリーですから 何かの証しが欲しく
今年はグッズにこだわりました。


まずは 阪急電車に乗って 清荒神とか中山観音のメジャースポットを巡る
”西国七福神” 阪急電車に乗った七福神人形がなんともいい感じです。
1日かかりです。


1/2は大阪の中心地 四天王寺を基点にして日本橋とか道頓堀とかを巡る
”大阪七福神”  小さな絵馬を大絵馬にセットします。


最後は兵庫の和田岬近辺の
"兵庫七福神” 宝船に乗る素焼きの人形が@200とは思えないほど可愛くできてます。
神社の対応はもっとも適当でしたけど 七福神人形は充実してました。
短かったので 西宮エビスにもお参りしてきました。


以外に お神酒は少なかったんですが 飲めるとこではすべていただき
本日の 和田神社では なんと金粉入り!
入念に金粉を救い上げて ありがたくいただきました。

ここまで お参りしたからには ご利益あるでしょう!!

Posted at 2016/01/03 22:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年01月03日 イイね!

2016走り初めは・・・レッカー(ToT)/~~~

2016走り初めは・・・レッカー(ToT)/~~~










本日 走り初めに行こうと 朝早くから az号を 立体駐車場から引きずり出しまして
いつもの坂道まで行って

押しがけの作法を・・・

なぜかクラッチ切れず 

あらゆるワザを駆使して短い坂道でチャレンジしたけど結局アウト

結局 JAFさんにお世話になって自宅まで。

2016走り初めは レッカー移動となりました。(ToT)/~~~
Posted at 2016/01/03 08:49:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | スマートロードスター | クルマ

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/1 >>

      12
34 567 89
10 111213 1415 16
171819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ショップを作りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 07:04:29
[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation