• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

春を感じた一日

春を感じた一日









昨日は 

朝一番の散歩は 非常に寒かったんですが・・・・
日中は春を感じる一日になりました。


日本スリカンカラレーの頂点とも噂される”セイロンカリー”の本日のスペシャルビリヤニで昼食


いろんな梅を楽しむことが出来る”大阪城梅林”へ

全体の開花は未だ50%くらいかな~



大阪城と梅 ・・・もう少し咲いていれば


冬の鳥”ジョウビタキ”  

”メジロ”と梅 春の訪れを感じる組み合わせです。
”ジョウビタキ”と違って 動きがせわしないので 難しい
これ コンデジのRX100で撮ってるんですが チャンスに非常に強いカメラだと思います。


凛々しい大阪城を後にして

・・・・・・西宮で立ち飲みして終了

春を感じた一日でした
Posted at 2018/02/25 07:59:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年02月23日 イイね!

2代目BRABUS君リフレッシュ&ROMチューン完了

2代目BRABUS君リフレッシュ&ROMチューン完了










2代目BRABUS君リフレッシュ&ROMチューン完了して横浜のPPSさんから引き取ってきました。

今回のメニューは下記 エンジン周りをリフレッシュ

1.エンジンマウント交換
   前&左右 3点  純正

2.ウォーターポンプ交換 OEM
  ホース 純正、 サーモ~W/ポンプ
  
3.サーモスタット交換  OEM、水温センサー付き
  O リング 純正  キャリアシール 純正 ホースバンド OEM

4.ベルト交換  OEM, 2本
  ベルトテンショナー OEM

5.プラグ交換  LKR8A 下側のみ3本

6.クーラント交換
  ワコーズ ヒートブロックプラス

7.エンジンオイル交換 Mobil1 5w-40
  オイルフィルター交換
  (ATフルードも交換してもらったはず・・・)

8.ロムチューン  E4 Brabus S バージョン”S+”


引き取った後 横浜から 首都高C1つかって大回りで帰ってきました。
リフレッシュの効果は絶大で「スマローってこんなに静かにクルージングできるの?」と驚くほどスムーズ
さらに PPSロムチューン最強のバージョン”S+”がすごく良い!
初代BRABUS君に入っている”バージョン”S”とピークブーストは変わらないらしいけど中低速のトルクが上乗せされていてターボラグが少なくなって乗りやすい。
実質的にも加速が速くてスピードの乗りが良い感じ♪
早く山坂道で試すのが楽しみです。

・・・・初代とのローテーションで あと1ヶ月くらいは 秘密基地で待機ですが・・・・

Posted at 2018/02/23 07:02:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | スマロド:メンテ | クルマ
2018年02月18日 イイね!

2代目BRABUS君 リフレッシュ入院

2代目BRABUS君 リフレッシュ入院









PPSさんが 神保町から横浜に移転して 初めて車を持ち込みました。

今回のメニューは 2代目BRABUS君のリフレッシュ

未だ3.7万Kmとそんなに走ってないんですが
僕が乗る前に あまり乗られてなかったことで サーもが半開きで固着してるみたいで
サーも換えるとなると エンジン半降ろしなんで
マウント、プラグ等換えてもらうことにしました。

ついでにあれやこれや
ROMも入れてもらうので 仕上がりが楽しみです。
Posted at 2018/02/18 07:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマロド:メンテ | クルマ
2018年02月17日 イイね!

Z4M2ヶ月ぶりのナイトラン

Z4M2ヶ月ぶりのナイトラン









2ヶ月ぶりに Z4Mに乗りました。
・・・・・というか? 今年初

最近 BRABUS君ばっかり乗ってたんで

Z4Mがものすごく出来の良い車に思えました。
(^^;;;;;;;;;
Posted at 2018/02/17 17:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z4Mロードスター | クルマ
2018年02月17日 イイね!

2018ホーム通信Vol.7 塩カル地獄

2018ホーム通信Vol.7 塩カル地獄










今朝は比較的 暖かい
でも 珍しく寝坊  いつもより20分ほど遅く ホームへ行ってきました。

下界の気温 6.5℃  ホームの気温1℃ 路面温度0.3℃
アプローチ区間から 全線 たっぷり塩カル撒いてあって
おかげさまで凍結無し
・・・・でも 塩カルヌルヌルでズリズリ状態でした。

寝坊したので アルトワークスの達人とは アプローチ区間ですれ違い

なんとなく 春が近くまで来たような??

・・・・・まだまだかなぁ
Posted at 2018/02/17 09:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホーム通信 | クルマ

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/2 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
1819202122 2324
25262728   

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation