• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

ラストインデアン

大晦日って 夜に年越し蕎麦食べますよね?
Fisher家でも食べました。

お昼って なにか決まったもの食べますか?

Fisher家では インデアンカレーのインデアンスパを大晦日のお昼に食べます。

・・・・というか ほぼ毎週末のお昼に1回は夫婦でこれを食べます。
(おかげさまで 注文は「いつものでいいですか?」って聞かれてる状態)

大阪発祥のお店ですが 兵庫県には芦屋に一店舗のみありまして
僕が働いている梅田にも数点あります。
どのお店もメニューは同じなんですが、インデアンスパだけは芦屋店で食べるべし 
というのがFisher的こだわりです。

というのも インデアンスパは 炒めたパスタにルーをかけるんですが
大阪のお店は 予め炒めておいた麺にカレーかけるのですが 芦屋店は注文してから炒める
しかも 良く炒めてくれるので 美味しいのです。

カレー と言いますが 僕的には いわゆるカレーではなく 
”インデアンカレー”というひとつのジャンルに位置する食べ物という位置づけ。

麻薬入ってんじゃないかな?と思うくらいにリピートしたくなります。

大晦日は 常連さんたちが一斉にやってくるので
開店後すぐ満席で お持ち帰り注文も多く 14時過ぎくらいには売切れてしまうくらいです。

本年も開店前に並んで無事 ラストインデアン完了!
Posted at 2018/12/31 23:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気まぐれコラム | 日記
2018年12月31日 イイね!

2代目BRABUS君 2018走り納め

2代目BRABUS君 2018走り納め









2018年もいよいよ大晦日 
2代目BRABUS君の走り納め 朝の散歩に出かけてきました。

気温-0,5℃  路面温度-3℃
路肩には積雪の跡が残ってるけど 路面はほぼ凍結無し

ただ ところどころ 塩カルの残りで湿っている&外側にトラップあり


誰も居ない静かな朝


2代目BRABUS君での2018走り納め完了!!
今年一年 よ~~~走りました 来年はもっと駆けぬけようと思います。
Posted at 2018/12/31 09:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートロードスター | クルマ
2018年12月29日 イイね!

ソーラーカー作業納め

本日は 某所ファクトリーで 長年のドライバー相棒のT君とソーラーカー作業

このファクトリー 冷暖房完備 トイレ付き 電子レンジ コーヒーマシン完備
コンプレッサーでエアツールも使えるという
ソーラーカーには理想的な環境
しかも 駅から徒歩5分!

予定のとこまでやって終了。

作業初めは1月4日 カーボン積層作業です。







Posted at 2018/12/29 19:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Solar Car | クルマ
2018年12月29日 イイね!

2018を振り返る 

2018を振り返る 










今年も後数日ですね  今年のカーライフを振り返ってみます。


1月 ”ポルシェ・ボクスターS(718)PDK”試乗


ここ数年で試乗した車の中で ダントツに出来が良い車だと思いました。


2月 2代目BRABUS君リフレッシュ&ROMチューン

 2月って寒くてやることないんだよね

3月 ホーム シーズンイン






4月 BRABUS君⇔2代目BRABUS君 外装パネル交換

   
   そして  さよなら BRABUS君



5月 ZなMの会 in ビーナス2018  前編 後編
   


いつものように宴会は とても盛り上がり・・・・




このビーナスが 今年唯一の ZなMの会ツーリングになろうとは・・・・・

6月  高知ブルーを追いかけて
2代目BRABUS君で高知へ旅行




高知って とても良いとこです。

7月 2代目BRABUS君 足回り交換

ビルシュタイン車高長の乗り心地が悪いので バネはアイバッハ ダンパーがBILSTEINショートストロークスポーツⅡ交換

なかなか良い感じになりました。

8月  ソーラーカーレース鈴鹿2018参戦 前編 後編


足を洗ったはずが・・・・・・肪有名チームのメンバーとして参加

ちょっと切ない結果に・・・・

Z4M とある晩夏・日曜日の天界2018



かつて 一緒に走った常連さんと久しぶりの再会

9月  Alfa Romeo 4C試乗
久しぶりに 欲しいと思える車でした・・・・・・高くて買えませんが(^^;;;;


10月 第14回スマートロードスターだらけミーティング 参加
地元神戸で開催されたのでご挨拶に行ってきました。


もはや ノーマルのスマローって絶滅危惧種??

11月 Z4M とある晩秋の伊豆2018 
1年ぶりの西伊豆スカイライン  このステージはZ4Mにピッタリのワインディングです。




12月 ホームへの朝の散歩回数 新記録達成


X'masイブに58回達成  2016、2017共に57回だったので 新記録(^^;;;;;

・・・・・というわけで 今年はあまりトピックも無く 
   まあ 平穏に日々の暮らしが出来ることが幸せだなあと思います。
 今年も 面白くないBlogにお付き合いくださりありがとうございました。
 来年もよろしくお願いします。
Posted at 2018/12/29 07:45:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2018年12月27日 イイね!

Z4M 2018走り納め

Z4M 2018走り納め










昨夜 Z4Mの走り納めしてきました。 

約1ヶ月ぶりにエンジンかけたんですが まあ何事もなく起動

気温約10℃  比較的暖かく もちろんオープン
走り納めのルートは 首都高 4→C1→1→大黒PA

首都高の1号をゆっくり流すのは なかなかいいもんです
大黒PAは年末だからなのか?? 結構 趣味車がいっぱい居ました。(写真には写っていない場所に)

大黒PA→湾岸→辰巳PA

こっちはいつものごとく満杯
で いつものように 駐車エリアを猛烈なスピードで走るアンポンタンの多いこと(ToT)/~~~
景色は良いんだけど・・・・
ここからC1経由4号で帰りました。

このルートだと 回せるのは数回  ほとんど のんびりと流すだけだけど
夜の夜景見ながらオープンでのクルージングは この時期だけの特別な世界があります。

Z4Mでの2018の走り終了!
 今年はあんまり走れなかったんで 来年は思い切り駆けぬけようと思います。
Posted at 2018/12/27 21:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z4Mロードスター | クルマ

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/12 >>

      1
2345678
91011121314 15
1617 1819202122
2324 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation