• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2020年10月07日 イイね!

Z4M スタビブラケット取り付け部強化プレートとスタビのクリアランス調整

先日 取り付けた”スタビブラケット取り付け部強化プレート” 
ふと 外側から覗いてみると・・・
スタビとのクリアランスがほとんど無い
よく見ると
・・・・当たった跡まで というか強化プレートじゃなくてフレームのリブ部とスタビが当たった跡が($・・)/~~~

僕の個体は なんせ ボルト取り付け部が裂けたくらいなんで変形が激しかったことが原因の一つと思われる

・・・・ということで対策を!

ジャッキアップして ホイールとアンダーカバー外して現状確認

左側 そこそこクリアランスあり


右側はほとんどクリアランスが無い

で 

対策は研磨ビットをドリルに着けて削り取る
と言っても プレートは75アルミで結構固いしフレーム側鉄板も削るんで
結構時間がかかった。

削った後は

左側

右側
えっ? 左右対称で無い  細かいこと言うたらあきまへん(^_-)-☆

スタビ装着して クリアランス確認

右側は実にいい感じになりました

左側は前が未だ近い感じですが まあ良いでしょう!

よ~~~し これで今度こそ思いきり走れる(^^;;;;;;
Posted at 2020/10/07 19:59:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z4Mメンテ&トラブル | クルマ
2020年10月05日 イイね!

Z4M スタビブラケット取り付け部強化プレート点検


スタビブラケット取り付け部強化プレートを取り付けて ようやく思いきり走れるようになったZ4M
土曜日に試走して

帰ってからジャッキアップして点検

まだ 1回しか走ってないんだけど かなり負担かけて走ってみたけど 
外観的にはまったく異常無し! 裏側も手で触診した結果問題無し!
これで もっと思いきり走れる♪(^^;;;;

Posted at 2020/10/05 06:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z4Mメンテ&トラブル | クルマ

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/10 >>

    123
4 56 789 10
11121314151617
18 1920 2122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

s2000純正デッキのBluetooth化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 13:24:16
ショップを作りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 07:04:29
[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation