• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

BRABUS君 ドアミラー修理

昨日 BRABUS君の洗車をした際に
助手席側のドアミラーがグラグラになっているの発見(TT)

スマローあるあるなんですが 復旧はある工程が非常に難関

まずは ドアミラー外すために

T10トルクスネジ2本を外して内側カバー外すと こんな状態になって
電動ミラーのコネクタ外して 写真に見えるT20トルクス2本外すと
ドアフレームからドアミラーユニットが外れます。


外れたドアミラーユニット
下側にあるT20トルクスネジ3本外すと ベースが外れます


写真に見えるT20トルクスネジ3本外し ミラーを外すと
ほぼ分解終わり


ドアミラー構成部品


グラグラになったのは この部品のせい
本来は一番上にある爪のついた部品が 中央のパイプの水に噛み合っているんですが
それが外れてしまったためにグラグラに・・・・
問題は このスプリングが結構硬いのと 爪がかかる溝が浅いので 
うまく噛み合わせることが非常に困難
2時間頑張って断念 別の方法で固定することにしました。


ドアミラーをたためるようにするために スプリングにある程度の圧力をかけなきゃいけないのと 確実な固定が必要なんで
中央のパイプに穴を開けて 針金で固定することに・・・


完成 ここまでできればもとに戻すのは簡単

装着して 
電動ドアミラー稼働テストとドアミラー格納可能であることを確認して終了
格納するときの抵抗力が少し弱いけど問題ないでしょう。

まったく くだらんところが壊れるスマロー
楽しませてくれます。
Posted at 2022/05/08 22:18:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマロド:メンテ | クルマ
2022年05月08日 イイね!

黄ぃスポ Fタイヤ裏組み

黄ぃスポ Fタイヤ裏組み








黄ぃスポのフロントは ホイール幅とオフセットの関係で
ネガキャン4.5度もついてて 内減りがすごいので 
近所の G-ZENTOさんで 裏組してもらいました。

NS2-Rは回転方向指定のみで 左右同一形状だから裏組可能なんです。

G-ZENTOさんは Z4M仲間のnobu3さんから教えてもらった。
うちからすごく近くて 地位域最安値の工賃

実際 車体からの脱着含みで@2500ポッキリ

タイヤは現在約4000km走行 あと3000kmくらい持ってくれたら嬉しいな!
2022年05月05日 イイね!

山と海とカレー

本日は

早朝 山の新緑を楽しみ

神戸 元町あたりに繰り出して
元町の名店 インダスレイ で


ビリヤニ と ミールス を楽しんだ。
(ミールスの方は本格的すぎて マニアな方でないと楽しめないかも?)

そして

海をのんびり眺めながら散歩 
ウインドショッピングなどやりながら神戸の街を楽しむ。
神戸近辺ってやっぱ良いですね 海と山が近くて街が楽しく食べ物も美味しい!
Posted at 2022/05/05 17:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/5 >>

1234 567
8 9 1011121314
15161718 19 20 21
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

s2000純正デッキのBluetooth化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 13:24:16
ショップを作りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 07:04:29
[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation