
蔵内生熟成のストックも最後。2018年分です。
2018年もあと半月たらず。
一年って早いなぁ。
銘柄:御園竹 濃醇旨口生酛原酒 蔵内生熟成
生酒 常温熟成 2018年醸造
酒造:武重本家酒造株式会社
地域:長野県佐久市
入手:長野県軽井沢町 ツルヤ佐久中央店
製造:2018.4 入手:2018.9
価格:300円
容量:200ml
本日はリベンジのソーダ割り。アテはそれっぽいものでそろえてみた。
スキレットの肉は厚切りタンです。
ソーダ割りのリベンジ。
炭酸はプレーンタイプ。
フレーバーの無い炭酸に変更して
だいぶ変わりますね。
香りが日本酒の甘さに変わりました。
2018年だからという所をほぼ感じなかったのですが
とにかく、原酒に比べて、炭酸で割るとぐいぐいと飲めるようになります。
炭酸はかなり清涼感を与えてくれるので
日本酒の純米や原酒のどっしり感が和らいだ印象。
よっぽどクセのある原酒なら面白いのかもしれません。
2018年ももうすぐ終わり。
2019年はどんなことになるでしょうか。
カップ酒の収集はかなりキビシイ一年になりそう。
引き続き、応援宜しくお願いします♪
Posted at 2018/12/19 00:07:01 | |
トラックバック(0) |
長野県 | グルメ/料理