
越前岬の大吟醸は
2014年に紹介済み。
ラベルが変わったようです。
中身はどうなんでしょうね?
銘柄:越前岬 大吟醸
酒造:田辺酒造 有限会社
地域:福井県吉田郡永平寺町
入手:記憶なし・・・600円くらいだったような。
製造:2019.2 購入:2019.4
価格:福井シリーズのレシート紛失・・・
容量:180ml
スズキです。検索しても車ばかり出てきます・・・

ちなみに出世魚なので、60cm以上がスズキだそうです。
まな板の幅は48cmなので完全にアウトですね。
本日はスズキ(ハネ?フッコ?)の刺身と塩焼きで一杯。

塩焼きは骨を残してます。
蒸し焼きになり、フワフワで美味いんです。
お酒は大吟醸ですが香りと旨みのバランスがよく、純米吟醸に近い感じ。それでも、大吟醸らしい軽さもあって、飲みやすいんですよね。正直、今日のアテではお酒が立ちすぎるのですが、たまにはイイでしょう。
スズキの刺身は独特の香りがあるのですが、今回は小ぶりで目の色が良かったので、気になりませんでした。それより、塩焼きが美味い。まるまる焼いても良かったかもしれない。
こんなイイ酒をカップで飲んでしまったら、後が思いやられます・・・。
Posted at 2019/07/06 21:44:41 | |
トラックバック(0) |
福井県 | グルメ/料理