• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社長(改)のブログ一覧

2018年07月24日 イイね!

カップ酒1918個目 男山特純旭山動物園カップ(ほっきょくぐま) 男山【北海道】

カップ酒1918個目 男山特純旭山動物園カップ(ほっきょくぐま) 男山【北海道】旭山動物園のカップも最後。
シロクマじゃなくてホッキョクグマなんですよね。


男山のサイトを見ると、
この旭山動物園カップは今年3月で製造終了。
在庫に巡りあえてラッキーでした。

銘柄:男山 特別純米 旭山動物園カップ ほっきょくぐま
酒造:男山株式会社
地域:北海道旭川市
入手:北海道札幌市 イオン札幌桑園店
製造:2018.1 入手:2018.4
価格:319円(税別296円)
容量:180ml



本日はホンビノス貝の酒蒸しで一杯。


ホンビノスはアメリカ原産の外来種ですが、
定着してから歴史が長いので千葉などでは名産になっていたりします。

巨大で安いのはいいんだけれど、なかなか火が通らなくて参った・・・
火を通すと硬くなりやすいようで、結構な歯ごたえに。
味は蛤とそんなに変わらず安いので、
火の通りを気をつければいろいろ使えそうです。
Posted at 2018/07/24 23:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | グルメ/料理
2018年07月23日 イイね!

カップ酒1917個目 男山特純旭山動物園カップ(あざらし) 男山【北海道】

カップ酒1917個目 男山特純旭山動物園カップ(あざらし) 男山【北海道】ここ最近、ずっと暑いが、今日は特に暑かった。
熊谷では41.1度で国内最高を更新だそうで。

ちなみに旭山動物園(旭川)の今日の最高気温は25.6度。
コチラは最低気温もこの温度まで下がってない・・・羨ましい。



銘柄:男山 特別純米 旭山動物園カップ あざらし
酒造:男山株式会社
地域:北海道旭川市
入手:北海道札幌市 イオン札幌発寒店
製造:2018.1 入手:2018.4
価格:319円(税別296円)
容量:180ml




本日はブリカマの塩焼きで一杯。


ブリカマはこの暑さでも箸が止まらぬ美味さ。
脂っこいはずなんですが、お酒がうまくリセットしてくれる。
キリッと冷やして飲むと、より淡麗っぽい感じ。
酒の旨味もシッカリして、それでいてスッキリ。
暑い夏でも日本酒は美味いな。
Posted at 2018/07/23 23:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | グルメ/料理
2018年07月22日 イイね!

カップ酒1916個目 男山特純旭山動物園カップ(ペンギン) 男山【北海道】 

カップ酒1916個目 男山特純旭山動物園カップ(ペンギン) 男山【北海道】 いまや大人気の旭山動物園。
その写真が使われたラベルです。
ペンギンの散歩は冬場に行われてるみたいです。





銘柄:男山 特別純米 旭山動物園カップ ペンギン
酒造:男山株式会社
地域:北海道旭川市
入手:北海道札幌市 イオン札幌発寒店
製造:2018.1 入手:2018.4
価格:319円(税別296円)
容量:180ml



本日はメバル2尾と生タコ。メバルは1尾塩焼きで。


男山の特別純米はフラワーカップに入ったものを紹介済み。
中身は酸味強めで同じ雰囲気なんですが、
香りやそれほど清涼でもないし、色も付いてるし、ちょっと違いそう。

メバルは塩味があって、タコはかなり甘い。
このお酒は甘い辛いより、旨味がシッカリしているので
どっちもいい感じに美味くなる。

煮付けで美味いメバルですが、塩焼きも美味かった。
身離れがよく、脂もあるので、塩だけで十分美味かった。
Posted at 2018/07/22 22:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | グルメ/料理
2018年07月21日 イイね!

カップ酒1915個目 国稀(さくらんぼ) 国稀酒造【北海道】

カップ酒1915個目 国稀(さくらんぼ) 国稀酒造【北海道】先日に続いて佳撰の国稀。
さくらんぼのカップです。






銘柄:国稀 さくらんぼ
酒造:国稀酒造株式会社
地域:北海道増毛郡増毛町
入手:北海道二海郡八雲町 ラルズマート八雲店
製造:2017.11 入手:2018.4
価格:210円(税別195円)
容量:180ml



本日は岩ガキ。前回大きすぎたので小ぶりの物にしました。


岩ガキにはレモン汁。
昔は苦手だったんですが、
この濃厚さが堪らない。

国稀の普通酒は旨味というよりも
米櫃っぽい香りと甘さ、苦辛さが強くて、
ご飯に合わないものは合わない感じなんですが
レモンをかけた唐揚げのように、
この甘めの酒にも岩ガキが合って美味いんです。

これ、酸味強い上撰だともっと合いそう。
Posted at 2018/07/21 21:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | グルメ/料理
2018年07月19日 イイね!

カップ酒1914個目 国稀(りんご) 国稀酒造【北海道】

カップ酒1914個目 国稀(りんご) 国稀酒造【北海道】国稀の上撰はフェリーですでに紹介済み。
今回は佳撰。加糖タイプです。






銘柄:国稀 りんご
酒造:国稀酒造株式会社
地域:北海道増毛郡増毛町
入手:北海道増毛郡増毛町 国稀酒造
製造:2018.2 入手:2018.4
価格:205円(税別190円)
容量:180ml



2本セットで売られていました。


加糖酒らしく甘さがハッキリしていて、やや辛口。
旨味は薄めだけれど、嫌味はなし。
これまで、酸味が強いお酒が多かったのですが、
酸味より苦味が立っている感じです。



国稀酒造に行ったときのもの。最北の酒造だし、GWは大賑わいでした。
Posted at 2018/07/19 23:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | グルメ/料理

プロフィール

「カップ酒2335個目 黄桜night swim 黄桜【京都府】 http://cvw.jp/b/1595983/44827034/
何シテル?   02/09 00:29
社長(改)です。学生時代からのネームで、残念ながらリアル社長ではありません。 基本的にクーペ好きで、GA70 Supra、FD3S RX-7(I型)、SE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 2 34 5 67
8 9 1011 12 13 14
15 16 1718 1920 21
22 23 2425 2627 28
29 30 31    

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation