• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社長(改)のブログ一覧

2018年09月07日 イイね!

カップ酒1947個目 上撰あさ喜久 安岡酒造場【福岡県】 

カップ酒1947個目 上撰あさ喜久 安岡酒造場【福岡県】 ラベルの中央の汎用の空白スペースが気になるラベル。
この枠内に収めてくださいと言わんばかり。
写真ではあまりわからないのですが、
パソコンで作ったような粗いラベルです。




銘柄:上撰 あさ喜久
酒造:株式会社 安岡酒造場
地域:福岡県朝倉市
入手:福岡県朝倉市 安岡酒造場
製造:未記載 入手:2018.8
価格:240円(税別223円)
容量:180ml



そろそろ、福岡の特徴として、淡麗辛口が多いと感づき始めてはいますが、
このお酒は芳醇系。
米っぽさの濃い目の香りで、酸味も苦味も強いです。
なかなかシッカリした味わい。


お盆に伺った時のもの。酒屋+雑貨屋です。

こちらで購入しましたが、近くの道の駅でも売られています。
Posted at 2018/09/08 00:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福岡県 | グルメ/料理
2018年09月06日 イイね!

カップ酒1946個目 幸福の酒フラワーカップ 旭菊酒造【福岡県】

カップ酒1946個目 幸福の酒フラワーカップ 旭菊酒造【福岡県】菖蒲が描かれたプリントビン。
このタイプしか売られていなかったのですが、
他の花のカップもあるかもしれません。





銘柄:幸福の酒 旭菊 上撰 フラワーカップ
酒造:旭菊酒造株式会社
地域:福岡県久留米市
入手:福岡県三潴郡大木町 道の駅おおき くるるん夢市場
製造:2018.6 入手:2018.8
価格:230円(税別212円)
容量:180ml

幸福の酒だそうで。


今までのお酒は淡麗辛口でしたが、
コチラは口当たりがかなり甘め。
加糖されているお酒だからかな?でも酸味も強いです。
熟成っぽいキャラメル系の含み香があります。


今日は北海道で震度7の地震。
このGWに行ったばかりなのでちょっと心配。
千歳空港近くが震源なので、札幌の千歳鶴や日本清酒の酒造が一番近いと思います。
揺れも大きいけれど、停電の影響の方が大きいかもしれない。
先日の台風被害も激しかったのに、大きな地震も続くとは・・・。
Posted at 2018/09/07 00:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福岡県 | グルメ/料理
2018年09月04日 イイね!

カップ酒1945個目 比翼鶴カップ 比翼鶴酒造【福岡県】

カップ酒1945個目 比翼鶴カップ 比翼鶴酒造【福岡県】紅白の鶴が交互に描かれたプリントビン。
初出なのでオリジナルのデザインだと思います。






銘柄:酒カップ 比翼鶴
酒造:比翼鶴酒造株式会社
地域:福岡県久留米市
入手:福岡県三潴郡大木町 道の駅おおき くるるん夢市場
製造:2018.6 入手:2018.8
価格:230円(税別212円)
容量:180ml

昨日と違ってシッカリと比翼鶴。


一羽だけ口をあけている鶴がいるのですが、この一羽だけなんだかユーモラス。


淡麗で苦味がシッカリ感じられるお酒なのは昨日と同じ。
口当たりの柔らかさ、甘さもあるのですが、
ピリッとした酸味と、ビリビリくる苦味が後に残ります。
食べながらだと全然気にならず、スイスイのめるので食中酒向きかな。



お盆に行った時のもの。
蔵見学向けの看板などがあり、比較的規模が大きいことが伺えます。
が、お盆はお休みでした。残念。

写真だけ撮って撤収・・・


台風21号は関西で大きな被害が出てましたが、酒蔵は大丈夫だったかな。
灘や伏見、北陸など酒蔵の多い地域を通っているのでちょっと心配。
Posted at 2018/09/04 22:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福岡県 | 旅行/地域
2018年09月03日 イイね!

カップ酒1944個目 蔵カップ 比翼鶴酒造【福岡県】

カップ酒1944個目 蔵カップ 比翼鶴酒造【福岡県】ポップな書体と、蔵っぽい建物が描かれたプリントビン。
「蔵」と言われても、どこの酒かわからないような気が。

公式Webサイトでカップ酒は一切触れられていませんし、
表立って比翼鶴カップと言いたくないんですかね。



銘柄:比翼鶴 蔵カップ 上撰
酒造:比翼鶴酒造株式会社
地域:福岡県久留米市
入手:福岡県久留米市 地場産くるめJR久留米駅店
製造:2018.6 入手:2018.8
価格:174円(税別162円)
容量:180ml

蔵の一文字。端折っていいのか?


昨日の残り。イナダ(ハマチ)半身を塩焼き。
骨で蓋をする蒸し焼きをやってみた。


骨を外すと・・・写真じゃ全然伝わらないが、フワフワなんです。
脂は少ないんでシットリしてますけどね。


お酒は淡麗気味で、酸味強め、苦味もしっかりあるお酒。
アルコール度数は若干低めの14~15度ですが、
酸味のパンチがあるのでシッカリしてます。

イナダの塩焼きは、脂の乗ったブリに比べるとサッパリして
物足りない所もあるのですが、食べ応え十分だし、
脂の多いカマや、血合いなど、変化に富むのもイイ。
と言う間に飲み干して終了。
Posted at 2018/09/03 23:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福岡県 | グルメ/料理
2018年09月02日 イイね!

カップ酒1943個目 花の露純米カップ 花の露【福岡県】

カップ酒1943個目 花の露純米カップ 花の露【福岡県】久留米近辺には多数の酒蔵が密集していて
それなりの規模の敷地を持つところがほとんど。
久留米は日本酒大国なんだと思ってしまう。





銘柄:花の露 純米
酒造:株式会社 花の露
地域:福岡県久留米市
入手:福岡県久留米市 地場産くるめJR久留米駅店
製造:2018.5 入手:2018.8
価格:232円(税別215円)
容量:180ml



本日は久々のイナダ(ハマチ)。


今日は半身を使って刺身で一杯。


とてもリーズナブルな純米酒。
冷で頂きましたが、淡麗の辛口。
サラッとした感じながら、純米らしい旨味がベースにあります。
温度が上がってくると、甘みと米っぽい香りが増してくる。
燗にしたらいい感じで上がりそうです。

ここ、行ったんだけど写真忘れました(休みだったし)。
Posted at 2018/09/02 22:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福岡県 | グルメ/料理

プロフィール

「カップ酒2335個目 黄桜night swim 黄桜【京都府】 http://cvw.jp/b/1595983/44827034/
何シテル?   02/09 00:29
社長(改)です。学生時代からのネームで、残念ながらリアル社長ではありません。 基本的にクーペ好きで、GA70 Supra、FD3S RX-7(I型)、SE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 45 6 78
9 10 1112 13 14 15
16 17 1819 202122
23 24 2526 272829
30      

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation