• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社長(改)のブログ一覧

2018年10月11日 イイね!

カップ酒1969個目 KALDI唐猫様カップ 花の舞酒造【静岡県】

カップ酒1969個目 KALDI唐猫様カップ 花の舞酒造【静岡県】KALDIは珈琲と輸入食品・飲料を扱う会社ですが
ついにオリジナルの日本酒カップを作ってしまったようです。
酒造は静岡の花の舞酒造

プリントビンで猫とトンボが描かれています。



銘柄:KALDI 純米吟醸 唐猫様トンボカップ
酒造:花の舞酒造株式会社
販売:株式会社キャメル珈琲
地域:静岡県浜松市浜北区
入手:群馬県高崎市 KALDIイオン高崎店
製造:2018.7 購入:2018.9
価格:375円(税抜348円)
容量:180ml



こだわりの誉富士(山田錦の変異種)100%だそうです。

製造日もプリントされているので、売り切ったら終わりのようです。

本日は鮭のソテーで一杯。


吟醸香はそれほど豊かではないですが感じられます。
味は口当たりの甘さ感じるやや淡麗の辛口。
軽快でスッキリした印象です。
女性客が多いのでデザインも中身も女性受けを狙っているようです。

おそらく花の舞の純米吟醸と同じと思います。
Posted at 2018/10/12 00:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静岡県 | グルメ/料理
2018年10月08日 イイね!

カップ酒1968個目 浅岳軽井沢 古屋酒造店【長野県】

カップ酒1968個目 浅岳軽井沢 古屋酒造店【長野県】古屋酒造店の軽井沢の普通酒本醸造のカップ酒は紹介済み。この浅岳軽井沢は最近のラベルのようです






銘柄:浅岳軽井沢
酒造:株式会社 古屋酒造店
地域:長野県佐久市
入手:長野県北佐久郡軽井沢町 セブンイレブン軽井沢鳥井原店
製造:2018.4 入手:2018.9
価格:238円(税別:221円)
容量:180ml



本日は厚切り牛タンで一杯。

冷めないのがわかったので、スキレットを気に入って使ってます(脂が飛び散って大変ですが)。

かなり甘めのお酒で旨みもシッカリしたタイプ。
牛タンはレモン汁でサッパリ頂きましたが、脂がリッチなので味が濃い。
薄切りもいいけれど、厚切りで食べるのって至福です。

過去の味の感じからすると、本醸造クラスのようです。
精米歩合65%と書かれていますし、妥当かも(記載は無いですが)。
Posted at 2018/10/08 21:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野県 | グルメ/料理
2018年10月07日 イイね!

カップ酒1967個目 井筒長さわやか信州 黒澤酒造【長野県】

カップ酒1967個目 井筒長さわやか信州 黒澤酒造【長野県】さわやか信州は過去に紹介済み。白樺りんどう雷鳥の三種類があって、加糖酒だったのですが、三種統合のラベルになって、加糖もなくなっていました。

合体モノアニメの如く、グレードアップです。



銘柄:井筒長 さわやか信州
酒造:黒澤酒造株式会社
地域:長野県南佐久郡佐久穂町
入手:長野県北佐久郡立科町 ツルヤ立科店
製造:2018.6 入手:2018.9
価格:レシート紛失・・・
容量:180ml



加糖ではなくなりました!


メガニで一杯。食べる所は少なめですが、十分美味いです。


さわやか信州は加糖がなくなって、変な甘さが無くなりました。昨日の六文銭に比べると、甘めですが、酸味もしっかりあり、バランスのいいタイプです。軽快さもあるので、「さわやか」に近づいてきましたね。

メガニは外子のみでしたが、プチプチの食感で酒が進む。
メスは美味いのに安いのがありがたい。
Posted at 2018/10/07 22:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野県 | グルメ/料理
2018年10月06日 イイね!

カップ酒1966個目 真田六問銭 山三酒造【長野県】

カップ酒1966個目 真田六問銭 山三酒造【長野県】山三酒造の普通酒は紹介済み。フラワーカップからラベルになったようです。

真田の六問銭は大河ドラマなどで取り上げられて有名になりましたね。ちなみに一文は室町(戦国)時代で100円、江戸時代初期で30円、江戸時代中期で10円ほど。それなりにインフレしてたんですね。それにしても、このラベルはカッコいい。

銘柄:真田六文銭
酒造:山三酒造株式会社
地域:長野県上田市
入手:長野県上田市 山三酒造
製造:2018.
価格:270円(税別250円)
容量:180ml

ラベルが六文銭になったので、蓋は汎用になってしまいました。


本日はカヤカリ。
安くて美味くてお気に入りだったのに、最近は高くなってしまった・・・


いつものように刺身で一杯。


お酒のほうはかなりの淡麗、かなりの辛口です。
魚には辛口が合うと言いますが、
このお酒はちょっと度が過ぎるくらいの淡麗辛口。

お酒と魚の関係で言えば、六文銭が我が道を突っ走る感じですが
カヤカリはこの程度のサイズでも歯ごたえよく、美味い。
イサキとタイの中間のような味。
淡白ながら、脂の旨みもわずかに感じる。
とにかく、脂があっても歯ごたえが良好なのがイイんです。
Posted at 2018/10/06 22:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野県 | グルメ/料理
2018年10月04日 イイね!

カップ酒1965個目 七笑グラスカップ 七笑酒造【長野県】

カップ酒1965個目 七笑グラスカップ 七笑酒造【長野県】石川県の前に長野県を少し。

過去紹介の七笑カップはプリントビンだったのですが、
ラベルになったようです。

どこかで見たデザインのような。


銘柄:七笑 グラスカップ
酒造:七笑酒造株式会社
地域:長野県木曽郡木曽町
入手:長野県上田市 イトーヨーカドー上田店
製造:2018.5 入手:2018.9
価格:238円(税別220円)
容量:180ml

蓋は同じです。


清涼系の香りがわずかに感じられます。
味は淡麗の辛口。
軽いかと言うとそうでもなく、しっかりと旨みがあって、
後に残る酸味がスッキリした印象を与えます。

なかなか美味いと思います。
Posted at 2018/10/04 22:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野県 | グルメ/料理

プロフィール

「カップ酒2335個目 黄桜night swim 黄桜【京都府】 http://cvw.jp/b/1595983/44827034/
何シテル?   02/09 00:29
社長(改)です。学生時代からのネームで、残念ながらリアル社長ではありません。 基本的にクーペ好きで、GA70 Supra、FD3S RX-7(I型)、SE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1 23 45 6
7 8910 11 12 13
14 151617 18 19 20
21 22 2324 25 26 27
28 29 3031   

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation