• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2024年05月15日 イイね!

新車なのでタイヤはそのまま使用し、ホイールのみ交換してドレスアップ。“Lehrmeister LMG CS-8”を取り付け。さらに前後ウインカーランプ&バックランプをすっきり明るくLED化しました。

新車なのでタイヤはそのまま使用し、ホイールのみ交換してドレスアップ。“Lehrmeister LMG CS-8”を取り付け。さらに前後ウインカーランプ&バックランプをすっきり明るくLED化しました。
NV100がとれてクリッパー、 NV150も省かれADになったのも ぜんぜん知らなかった、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 日産キャラバンの作業を コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 1純正15インチのまま ホイールを交換して、 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/15 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2024年05月15日 イイね!

ちょっと上げ気味にセッティングして“TEIN FLEX Z”を装着。ローダウンよりは安定性向上など乗り味改善を目的に、フルスペック車高調車高調を取り付けました。

ちょっと上げ気味にセッティングして“TEIN FLEX Z”を装着。ローダウンよりは安定性向上など乗り味改善を目的に、フルスペック車高調車高調を取り付けました。
こういうお悩み解決においても その真価を発揮してくれるのが、 “TEIN FLEX Z”の もうひとつの魅力だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ ハリアーの 足回り作業について コクピット相模原の レポートでご紹介します。 ローダ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/15 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2024年05月15日 イイね!

セミグロスブラックの““RAYS TEAM DAYTONA M9+”にホイールを交換。さらにオーディオレスで購入したので、カロッツエリア楽ナビ・フロントスピーカーなどで音もカスタマイズしました。

セミグロスブラックの““RAYS TEAM DAYTONA M9+”にホイールを交換。さらにオーディオレスで購入したので、カロッツエリア楽ナビ・フロントスピーカーなどで音もカスタマイズしました。
このトゥイーター取付キットは スマートにインストールできて いいなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ジムニーのホイール交換と AV関連作業を中心に コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 M9+は15インチから 18インチまで ...
続きを読む
Posted at 2024/05/15 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2024年05月15日 イイね!

街乗り~ワインディングで楽しめる仕様にセミオーダーした車高調“SPIRIT SPEC-N+”を装着。これまで同様の車高で見た目は変わりませんが、きっちり足回りをリフレッシュしました。

街乗り~ワインディングで楽しめる仕様にセミオーダーした車高調“SPIRIT SPEC-N+”を装着。これまで同様の車高で見た目は変わりませんが、きっちり足回りをリフレッシュしました。
昨日は街中で半袖短パンの人を けっこう見かけたけど、 あっという間に5月も半ばで 季節の移り変わりの早さに びっくりな、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ホンダS2000の足回り作業を コクピット名取の レポートでご紹介します。 リフレッシュ的 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/15 10:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2024年05月15日 イイね!

限定モデル“RECARO Classic LX Pepita”を、運転席&助手席に2脚お揃いで取り付けました。ナロー時代の面影を残すインテリアに違和感なく融け込んで、とても美しい仕上がりです。

限定モデル“RECARO Classic LX Pepita”を、運転席&助手席に2脚お揃いで取り付けました。ナロー時代の面影を残すインテリアに違和感なく融け込んで、とても美しい仕上がりです。
Classic LXは オレンジグラデーションの RECAROストライプ“スペクトラム”も いいなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ポルシェ911のシート交換を コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 タイプ964のカレラ2 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/15 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“シートサスペンション”装備にびっくりでしたが、劣化した純正シートを2脚のレカロに交換し、見た目も乗り心地もフルリフレッシュ。上質感たっぷりの“RECARO LX-F WU110”を取り付けました!! http://cvw.jp/b/2160915/48583229/
何シテル?   08/05 11:51
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation