• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月14日

Mac mini(late2018)が発売されたばかりなのにMac mini(late2014)を何故買ってしまったのか?

ついついポチちゃいました。AppleからMac mini(late2018)発売されたばかりなのに型落ち品のMac mini(late2014)を買っちゃいました。理由は簡単です。Macmini2014 2018よく比較してみた結果2014モデルを選んだ理由は簡単です。メモリは8GB固定と悲しんですが、この先数年使うくらいなら8GBで十分だと思ったんです。2018年モデルは、ストレージが固定式になっているため初期投資額が大きくデスクトップのCPUを搭載してるため発熱量もハンパないことが予想されたためなどの理由で、型落ち品Macmini2014を購入した次第です。

さて、macmini2014は自分でストレージが増やすことが可能なんです(メモリも増やせると良かったんですがね。)無論、改造するわけですからAppleの保証がなくなるんですが、そんなことは気にしません。どうせ型落ち品ですからAppleCare?必要ないでしょ。改造されてしまうんですから。

まず着手したのがサブドライブの1TバイトのHDDを500GBのSSDに交換してみるといういきなり難易度の高い技術が要求される交換なんです。要するにバラバラにしてしまうという離れ業でした。先人達のページを見ながらバラして組み立てる事約3時間かかりりました。起動するか心配でしたが無事起動してくれました。途中LEDとIRセンサーのジャックを気づかず引き抜いしてしまいピンセットで小さいジャックに押し込む事に30分もかかってしまった事でしょうか。これくらいはWindowsPCの自作で慣れているので朝飯前なんですが、さすがにMacminiの部品は細かいのだった。

バラしてみた感想は、思ったより簡単だったが部品一つ一つが繊細にコンパクトにまとめらていることだった。そん感じです。実はこれで終わりではなくFusion Drive仕様のmacmini2014だったので起動ドライブになるFusion Driveもコストを安くする為にMVNe PCIe×4仕様のWIndowsPC用の部品を流用することできることが可能なことがわかったので128GBから512GBに増やす手術を今週末に挑戦してみようかとお思います。これは簡単で変換アダプターを付けてアダプターとSSDを絶縁テープで外れないよう固定し、ソケットに固定して念の為これも絶縁テープで外れないなよう固定して終了。後は止めネジを付けて終了し、各部部品をもと通りに戻せば終わりでしょう。

後はインターネットリカバリでセットアップし直せば終わりです。ちなみに私が所望していたmacmini
2018は約188,000円(CTOモデル)それに対しMacmin2014は新品ながら11万円相当の品が新品でビックカメラに7万で転がっていたので思わずポチってしまいました。
ブログ一覧 | ケータイ・通信 | パソコン/インターネット
Posted at 2019/01/14 15:35:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「限定車発売へ”Jリミテッド” http://cvw.jp/b/226638/48611761/
何シテル?   08/21 02:57
SUZUKI車ONLYになってしまいました。 新しくWAGON R CUSTOM ZXを所有しました。 今後はスポーツカー(軽オープン、BRZなど)、軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6 789
10111213 14 1516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2023/07/06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 13:38:54
 
息子がコペン? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 09:33:07
遅ればせながら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 14:26:45

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
11/11ポッキーの日に納車されました。最近のこのクラス軽は静かですねぇ〜。 グレードは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
キャンパー仕様のエブリイになりました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
パーツレビューはなし! ◆搭載した社外品一覧 ・ディクセル:スリット入りディスクロータ ...
スズキ アルトハイブリッド スズキ アルトハイブリッド
ん〜、結局父さん管理よろしくと言うことで追加 ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation