• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

valtanmanのブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

スーパーカブ110Lite

何やら新基準の原付き免許に対応したバイクがホンダから出ました。

物欲魔神としては良いけど…。

アクティブ系なんでハンターカブかな…

Yahoo!News.
Posted at 2025/03/23 01:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブツ | ニュース
2023年11月01日 イイね!

一応、全車ディスプレイオーディオ化は達成していた

我が家には車が3台(※今は訳あって2台だがまもなく3台体制に復帰する。)あるのだが、サンバーバンが置いてある時に完全にカーナビを驅逐していたのだ。3台ともディスプレオーディオ普段使わないときはオーディオのみ使うときはスマホ繋げてナビそういう使い方です。よくわかったのはディスプレイオーディオ特にAndroidAutoで一般的な安いAndroidスマホにて検証を進めているが(AQUOS Wish3 SIM FREE版これがヘタレな機種なんだ。)、夏は熱暴走しやすい事が判明、秋の現在でも偶に熱暴走する困ったもんだ。

それでもちゃんと日陰に入れてやれば熱暴走することはない。A/C効いてる車なら吹き出し口にスマホホルダーつけてれば冷やしてくれるんで問題なし。秋冬はヒーターが作動するので、何処か別の場所に退避しておけば問題なし。

普段はだって未開の地に行くことは少ないもの…。今やナビは高いだけのものディスプレイオーディオで十分です。AppleCarplayはだいぶ熟成されてきてますが、AndroidAutoはマダマダ不十分なところが多い機能アップと安定性が課題だね。これからもAppleCarplayは使わずAndroidAutoで検証を続けていきます。

□現在オススメできるAndroidAuto対応CarNaviAPLI
1 Yahoo!カーナビ&MAP←近い将来高速道路表示にも対応してくれるものと思う。有料プランでオービスにも対応
2 COCCHI by PIONEER地図が正確だが未だまだ住所録等のデータが不十分なところも散見される。
3 NAVITAIME ドライブサポータープランPROバージョン←年会費高いがなにげに優秀

とこの3つかな

Google先生はね何故外したか、Googleさんよく考えてくださいNAVI機能はおまけに過ぎないだって狭い道案内するんだもんこれはないさ。もっと車に寄り添う設定にしてほしいね。だから外した歩いたり自転車だったら優秀だと思うよ。車でえげつない道案内するのは勘弁してほしいよ。

Posted at 2023/11/01 21:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブツ | クルマ
2023年04月01日 イイね!

KENWOODのナビ

KENWOODのNAVIシステム一式アップガレージで5万1700円で売れた。DreamMekerのディスプレイオーディオはハナクソみたいな値しか付いていなくてナビがお高いねが付いていた。4万7千円でした。最初、3万くらいかなと思ったんですがちょっとラッキーな感じで嬉しい。

さて、話は変わってディスプレイオーディオ(以下DAと呼称す。)は、本体の性能もあるんですがやはり肝心なのはスマホ本体の性能がある程度高くないとイケナイ事がわかりました特にAndroidはローレンジモデルは正直ダメダメです。ミドルレンジクラスぐらいは必要かなというのが私の見解ですね。←ガジェットオタクでもある。

※値段的には5万〜8万前後のものを言う。

スマホ単体でナビとして使う分には、ローレンジでも問題無しです。いけんじゃない😀これがDAが噛んでくると話が違ってくるようだ。吾輩はワザとAQUOS Wish2
というdocomoの最低機種を使ってみてますが、これが処理が重たい重たい激重ですよ。正直使えない領域です。

今度はをミドルレンジを噛ませて使ってみようかと思います。

AndroidAutoはまだまだ完成の域ではありません。改善の余地は沢山ありますGoogleさん頑張ってガシガシ開発進めていってください。

あと、アプリベンダーさんAndroidAuto対応のナビアプリ作って下さいよ。特に、Yahoo!さん技術的には持ってるんだから可能でしょうが!!CarPlayに置いて行かれまっせ。

Posted at 2023/04/01 20:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブツ | クルマ
2023年03月09日 イイね!

DMH-SF500になった経緯

まあ、単に地図の詳細が見辛くなってきたそれだけですかね。SZ500は6.9インチと小さく若い頃の自分なら充分にして十分なんですが、地図が見辛くなってきたことにあります。9インチは嬉しいアルパインに11インチのフローティングタイプもあるんですが、値段がすこぶる高いんですよねディスプレイオーディオにはそんなに金は出せない。

9インチだとそこそこ大きく見やすいこれはアルトターボRSに搭載したATOTO S8の10インチでも体験済みだしEVERYに搭載してるナビも9インチなのでかなり見やすい。

DMH-SF500
Posted at 2023/03/09 01:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブツ | クルマ
2023年03月09日 イイね!

タイヤの発注

4/1付けで10%値上げとなるタイヤ息子の車のタイヤDUNLOPエナセーブは、タイヤが重くバネ下荷重が重くなるので、かつて「近藤真彦」を起用していた「フジコ」さんでタイヤを発注ブルーアースAE-01通常ガススタ価格34千円を21千円にて買いました送料別ですが十分やと思います。タイヤ組み替え工賃はただいま交渉中ですね。

タイヤ銘柄は色々と考えたのですが、転がり抵抗の少なさ静粛性軽さをとってブルアースにしました。色々とご指導下さった方々ありがとうございます。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
Posted at 2023/03/09 00:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブツ | クルマ

プロフィール

「@Redworks さん 懐かすイィ」
何シテル?   08/15 17:12
SUZUKI車ONLYになってしまいました。 新しくWAGON R CUSTOM ZXを所有しました。 今後はスポーツカー(軽オープン、BRZなど)、軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6 789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2023/07/06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 13:38:54
 
息子がコペン? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 09:33:07
遅ればせながら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 14:26:45

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
11/11ポッキーの日に納車されました。最近のこのクラス軽は静かですねぇ〜。 グレードは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
キャンパー仕様のエブリイになりました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
パーツレビューはなし! ◆搭載した社外品一覧 ・ディクセル:スリット入りディスクロータ ...
スズキ アルトハイブリッド スズキ アルトハイブリッド
ん〜、結局父さん管理よろしくと言うことで追加 ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation