• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

valtanmanのブログ一覧

2022年08月20日 イイね!

バンタイプの凄さ!

今回は2号機のサンバーバン(ダイハツ名:ハイゼットカーゴ)で、実家へ帰省しました。ほぼほぼ100km/hにクルコンをセットし巡航してほぼ燃料7L残して燃料警告灯点灯で新居浜到着給油は約30L燃費にしてL換算12.5km/Lくらいでしょうね。無論後はキャンプ道具満載!これは軽バンは、背が高いので当然風の抵抗が増えます。そうすると相対的に燃費も悪くなるということですかね。休憩時間も入れて6時間少々でしょうか。

80km/hなら15km/Lは出せたかなと思いますね。流れを無視しての走行は危険なので100km/hの巡行で走ったわけです。

サンバーバンはエアコンの効きが強力なので道中快適でした。みなさん如何ですか次に車にサンバーバンディアス、サンバーバンどうでしょう(笑)
Posted at 2022/08/20 22:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバーバン | クルマ
2022年08月09日 イイね!

エブ子とオートキャンプ場へソロキャン

8/12、13でエブ子でオートキャンプ場に行ってきます。かなり整備されたところで電源アリもあるのですがこの時期は、全部予約で埋まってましたので電源なしのオートキャンプ区画へって、エブ子は車内に210Ahの充電池と1500Wのインバーターを搭載しているので、車内の電源は問題なし。キャンプ用に2機のEFデルタ1500W級電源を保有してるので全く心配なし!!発電機なんか誰がいるかいっ!これでポーターブルクーラー有れば最強ですじゃ。

で、今日足らないものをAmazonから調達していたので届きました小型の焚き火台兼コンロ(通称:メタル賽銭箱)、ぶっとい金属ペグを追加、ランタンを吊すスタンド、大型の薪を切るナタ、BBQ用の網、ナイフなどを調達。後、折りたたみ式のローチェア一個かな…。

残るものと言えば…食材か簡単な焼肉と焼き鳥の缶詰(塩ダレ)の炊き込みご飯2合焼き肉以外火を使わないので、全て小型炊飯器とIHコンロで調理します。具材は現場できるか💧
※電子レンジについては選定中←冬キャンに買うかも…

当日、インスタあたり生配信予定してます。

タイトル:「オッサンの哀しい寂びしいツマンナイソロキャンプ(仮)」(雑記なVLOG Vol.5)
Youtubeでもカット無しの配信を後日UPります。

車載大型タープ、3人用テント設営し、テント内に寝泊まりします。
Posted at 2022/08/09 20:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | その他
2022年08月08日 イイね!

FH-8500DVSでYouTubeなど視聴可

FH-8500DVSでYoutube、AmazonPrimeVideo等が視聴可能なことがわかりました。投資金額は約3000円前後です。参考はこちらの検索リンクを…。

理論的にはFH-8500DVSのRCAピンプラグ(私はiPhone派なのでLightning端子用※お持ちのスマートフォンに合わせて購入してください。)のAUX端子に接続するキットを購入し、FH-8500DVSの背面にあるRCAピンプラグの音声入力端子、映像入力端子に接続し、USBオス端子は電源供給用なので別途アクセサリーソケットにUSB充電用の充電器を差し込んで本体をグローブボックス等に落とし込みます。Lightning端子側をiPhone端子に接続して、FH-8500DVSの入力端子切り替えをAVに切り替えお好きなアプリを立ち上げれば簡単に視聴することが可能になります。

簡単でしょw

ディスプレイオーディオをお持ちでRCAピンプラグのAV端子がある方で、低コストに楽しみたい方はこの方法がベストかと思いますよ。
Posted at 2022/08/08 05:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバーバン | クルマ
2022年08月07日 イイね!

新型キャンバスセオリー試乗

乗ってきましたよ〜。
新型キャンバス・セオリー
一言、ストライプの2トーンからより甘くなく渋い感じでした。これだったら私が乗っても全然違和感なし。内装も軽としては200万を超えることもあり極めて良く至れり尽くせりの機能を装備しています。

それは、ダイハツサイトを見ていただければわかるでしょう。

さて肝心要の走行性能なんですが、私が乗ったのはセオリーのGターボ正直ですが加速が快適快適楽なんですよ。しかも静かなんですよね。3000回転くらいまで回せば全然余裕です。

足回りのセッテイングですが、初代キャンバスと比べると乗り心地も改善柔らかなんですが、硬すぎる訳でもなくちょうどいい塩梅マンホールや荒れた道を走ってもフォーマルな感じにいなしてくれますね。タイヤと路面の接地性もかなりいい感じでした。タイヤからのインフォメーションも問題なし。

正直な感想としては、ストライプ買うよりこのセオリーの方がいいと思いますよ。そん感じです。
































2022年08月05日 イイね!

故・安倍元首相殺害現場

殺害現場に来ています。一人間として手を合わせておきました。合掌。
















Posted at 2022/08/05 12:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「比較開始 http://cvw.jp/b/226638/48704231/
何シテル?   10/11 07:34
SUZUKI車ONLYになってしまいました。 今後はスポーツカー(軽オープン、BRZなど)、軽バンコン、軽キャブコンなども欲しいなと思ってます。それは追々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 34 56
7 8 910111213
141516171819 20
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

やるか自転車で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 21:26:01
燃費記録 2023/07/06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 13:38:54
 
息子がコペン? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 09:33:07

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
パーツレビューはなし! ◆搭載した社外品一覧 ・ディクセル:スリット入りディスクロータ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
キャンパー仕様のエブリイになりました。
スズキ アルトハイブリッド スズキ アルトハイブリッド
ん〜、結局父さん管理よろしくと言うことで追加 ました。
スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
11/11ポッキーの日に納車されました。最近のこのクラス軽は静かですねぇ〜。 グレードは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation