
最近、コンビニやスーパーに行くとストレスだ。
何気に利用していたコンビニ!
大抵私はナナコのセブンイレブンである。
会計の際、『袋はいかがいたしましょう??』と聞かれるようになった。
そう、コンビニ袋の有料化である。
聞かれたら『あっ、そうか、そしたらシールでいい??』って返答するんだ。
そしたら『イイですよ』って、シールを貼ってもらい商品を素手で持って店を出る。
なんか釈然としないんだよねぇ~。
今まで無料で付けてくれたコンビニ袋…弁当1つ買って素手で持ち帰るにはなんら問題はない。
だか、実際食べた後は問題だわな。
コンビニ袋=無料=ごみ袋
となっていたので、弁当容器をゴミとして処分するまでの間の保管に問題が出る。
袋に入れたままゴミとしてポイって出来なくなった。
その対価としては3円と言われると、実にもったいない気持ちもある?!
『袋はいかがいたしましょう??』って聞かれて『つけてください』っていい人の割合はどれくらいいるのだろうか?!
3円の価値…。
いちいち聞く店のスタッフも大変だわね。
買った物が多い時、移動が歩きの時はもちろん袋詰めしてもらわないと不便だ。
その場合、3円の対価は大いにある。
ごみ袋に3円はもったいないと思うのさ。
スーパーで買ったチョコレートにシールを貼ってもらい惣菜用のビニール袋入れて店を出る。
そのビニール袋をぶら下げて、昼飯を食べにカレー屋に入店する。
テーブルに置いたチョコレートは丸見えである。
惣菜袋に入れたチョコレートを持ったおっさんである(^_^;)))
このチョコレートは自分用ではなく、自社スタッフへの差し入れ用に購入したものだ!
何て優しいんだろう…ボクちゃん!!w
このカレー屋の女性スタッフが注文を聞きに来た。
いつも笑顔で対応、とてもイイ感じな娘である!(^_^;)))www
テーブルに置いてあるこのチョコレートを1個あげたらニコニコして喜んでたわ!(^_^;)))w
3つ買ったチョコレートは、ペコちゃんチョコレートと明治lookチョコレートとグリコアーモンドチョコレートの三種類。
『好きなの選んでイイよ』って言ったら、迷わず一番高いアーモンドチョコレートを指差してニコニコ(^_^)/
流石だ!www
ペコちゃん選ぶと思ったんだけどなぁ…一番高いチョコレートをチョイス!!(^_^;)))
コンビニ袋がなくなるとこんなに不便になるなんてね。
俺なんか下手すりゃ~、ちょっと出掛ける時の荷物もそこら辺にあるコンビニ袋に入れて持ち歩いてるぐらいだからなぁwww
おそらくコンビニ袋に入って中身が見えなかったら、カレー屋さんのこの娘にもこのチョコレートを差し入れしなかったかもなぁ(^_^;)))www
ただひとつ言えることは、男の子スタッフには絶対あげなかっただろうwww
コンビニ袋は万能だわ!
そんな万能なコンビニ袋、世界中にはこんな活用方法もあることに度肝を抜かれる!www
えっ!!
※ネット記事からの拾い画像
ナニナニ、すげぇなぁ!!www
ちゃんとスーツになってるやん!!
イヤらしくもなくワンピース水着になっとるやん!!www
世界は広くて不思議がいっぱい!!www
しかも全世界共通のロゴマーク入り!
宣伝効果抜群であろう?!(謎爆)
それともマイナス効果炸裂かっ?!www
ネットで見かけたコンビニ袋スーツ!!
実にその対価は3円?!www
世の中は不思議でいっぱいである!(爆)
エキゾチック~ジャパン!
ブログ一覧
Posted at
2020/07/14 12:24:15