
NetNews‥<独自>安倍派、パーティー券用口座で入金管理 報告書記載の金額と乖離か
https://news.yahoo.co.jp/articles/752427184dcaa27e4998814c9307ccb50c1be0bd
とうとう内部崩壊してきたのか?!
のらりくらり減税も大したせずに政府の保身のままこの勢いに乗っかってれば安泰と思っていたが、支持率を見ても掌返しでネタをリークし奴がいるんだりうな。
時期総理を狙うブレーンかっ?!
不正しないように政治資金規正法でルールをづくり、そのルールをかいくぐり本来の趣旨を無視、そして隠蔽し、個人の至福を癒やすとはどういう事かっ!!
ノルマ以上販売したパー券代金を派閥が集め、一部本人にキックバック??
頑張ったものが報われる‥報われ方が違うわ!w
それが収支に記載されていない‥となると、収支報告書の不記載や虚威記載があるとのことだが、現金はどこに行ったのだろう。。
これ、議員が個人的な収入にしていたなら脱税になるよね。
ちょんと領収書は発行しなきゃ!w
だけどなんでこんな事が5年も続けられていられるのか?
しかも何億円も!!
私達国民は、インボイス導入とかでやたら領収書に手間を掛けさせられ、収益が圧迫されているというのに議員さんは2万円以下の領収書はフリーパス??
一般なサラリーマンでも年末調整や確定申告など、知りませんでした、間違いました、では済まなくなってるのに、見本とならなければならない議員さんは適当なことやって私腹を肥やしてるなど言語道断!
本当に腹立つな。
これ調査の出方によっては、自民党崩壊、下手すると今後議会粉砕されてもおかしくない。
大丈夫なのか、我がニッポン!
そして自民党!
かと言って野党ものらりくらりしてるしな。
そりゃそうだな、下手なこと言って巨大ブーメランが返ってくるのも透けて見えるもんな。
政党交付金欲しさに現役でかつ党代表代行のまま離党してしまう時代だwww
議員のプライドも責任もあったもんじゃないwww
癒着や賄賂、日本の政治は地に落ちてしまったのか??
大丈夫なのか??
ニッポン🇯🇵はどこに向かっているのか??
議員さんが領収証を適正処理しないんなら、一般大衆も領収書なんて管理しなくてもいいんじゃないでしょうか。
勝手にパーティー券売って利益出して、収入の申告しなくてもいいだ??
収入あっても所得税払わなくていいんだ??www
こんな事がまかり通っ待てるのなら、税金なんか払うきなくなるわね。
自民党がだめだらって言ってもそれ以上いい政党もない。
結果、消去法で自民党‥みんなこんな考えなんじゃないだろうか。
野党は厳しく追求できるかっ?!
いっその事、自民党派閥分裂し、新たな日本を目指す新党が出来たほうがいいと思う。
そう「一夫多妻党結成!」(爆)
少なくとも金の流れを完全に押さえるためには、電子取引にしなきゃ無理だわね。
国家議員の歳費全て電子マネーのみでの取引にしちゃえばいいんだわ!
もちろん手数料は国家予算??
それも困るわw
日本銀行で電子マネーを流通させれば問題ないかも知れない。
EYENってネーミングどうよ??www
エキゾチック〜ジャパン!
ブログ一覧
Posted at
2023/12/06 11:26:15