• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-tanのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

シリンダー洗浄後のエンジン

シリンダー洗浄後のエンジン
数日前からやっているシリンダー内のデボジット排除処理。 プロセツとしては、プラグホールからキャブクリーナー噴霧、デポジット溶解、排出を数回行い出来るだけシリンダー内をきれいにする。 そして、キャブクリーナーにさらされた劣化 したオイルの交換までが今回すべき事項である。 本日は、劣化したであ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 22:05:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月30日 イイね!

燃焼によるデポジット対策

燃焼によるデポジット対策
シリンダー内のデポジット。 キャブクリーナーをシリンダーに噴霧し、クランキングしたらこんな物質が出てきたよ。 指の平で擦ってみる。 カーボンらしき物質。 結構細かく砕ける。 石みたいな感じではない。 とは言え、いくら微粒でも固形物である以上、シリンダーの中をピストンが上下す ...
続きを読む
Posted at 2020/10/30 22:18:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年10月29日 イイね!

打倒、デポジットの中間検証

打倒、デポジットの中間検証
見なければ良かった…第一声の心の声である(^_^;)))w エンジンはメカニカルをスムーズにするため稼働部にオイルを回り、焼き付け防止と冷却を行っている。 そのオイルが悪さをする。 オイルが悪いわけではない。 全てにおいて劣化は付き物である。 オイルがシリンダー内で燃えカスとして ...
続きを読む
Posted at 2020/10/29 18:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月28日 イイね!

40年後のシリンダー内部状況?!

40年後のシリンダー内部状況?!
あ~あ、寒くなってきたね。 街路樹のイチョウは黄色に染まり、紅葉は既に数日前の強風で飛んでなくなってしまう風景になった。 メニューにないエビチリ頼んだら、コレきた!!www いつもの辛味噌野菜ラーメン! えびの形した海苔付き!w 暖まるね…本当はスープ飲んじゃダメなんだけどねw ...
続きを読む
Posted at 2020/10/28 10:22:38 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年10月27日 イイね!

覗き?!w

覗き?!w
みんカラでいろいろ情報を頂き感謝です。 デスビ関係では、デスビキャップしか純正部品が手に入らないみたい。 亀有でデスビは手に入るようですが、フルトラで一式になるそうです(^o^;)w もちろんフルトラは性能も良く、車にとってはベストだとは思います。 ただ、本当に長期維持を考えたら電子パーツ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/27 16:57:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年10月25日 イイね!

落ち葉だらけ(^o^;)

落ち葉だらけ(^o^;)
さぁ、点検だ。 オイルも前回の車検から3000キロ程度走行している。 ワコーズのe-clean plusを投入し1000キロ走行ぐらいかな。 来週辺りオイル交換出来ればいいなぁ。 残り少ない今シーズン、天気の移り変わりが激しそうだが、とにかく空が明るい方向に向かう!www ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 11:54:05 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年10月21日 イイね!

ニ礼二拍

ニ礼二拍
本日はちょっとした業務で某神社へ。 打ち合わせを終え、折角だからとお参りをすることにした。 神様仏様…うちは仏様だから基本初詣は例年行事ではない。 まぁ、気持ちの問題だと思うから神様にご挨拶をしていこう! 交通安全運動等では、某明⚪大社さんで定期的にお参りさせていただいているが、こちらの神 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/21 10:52:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月18日 イイね!

並ぶことが文化であり付加価値?!w

並ぶことが文化であり付加価値?!w
久し振りの快晴かな?! 快晴だと気分もスッキリ。 一通り点検を! 見た感じは違和感なし! クーラントの状態チェック! クーラントは入っていて当たり前、クーラントの色や質感を見極めることがエンジンコンディションをチェックすることができる。 搾乳したオイルがラジエーターキャップ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 21:08:55 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年10月17日 イイね!

所有者と使用者

所有者と使用者
カーシェア会社が突然の破産連絡…こう言ったネットニュースをみた。 カーシェアリングを手掛ける会社から斡旋される高級車のオートローンを組んだオーナーに契約時には50万円のキャッシュバック、毎月には月のローン代と保険代に相当する金額と1台当たり一万円の配当が支払われる契約らしい。しかも、契約終了時に ...
続きを読む
Posted at 2020/10/17 10:45:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年10月16日 イイね!

火災防止キャンペーン!

火災防止キャンペーン!
たばこ火災防止キャンペーン! 消防庁もやるな!!www でも、最近の若者には理解できないやないのか?!www 我ら世代には、懐かしい記憶が甦る。 ⚪⚪⚪は、 ふとんで吸わない △△を入れない □□かどうか絶対確認! 心得ておこう!(^_^)/ 若い未亡人の管理人と貧乏予備校生、 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/16 12:52:05 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@変り者 曇りなんですけど暑いんです(T_T) 平年の夏より湿度が高く感じます。でも実際には雨量は足りないと思う。」
何シテル?   08/04 10:10
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
4 5 67 89 10
1112 13 1415 16 17
181920 21222324
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation