• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-tanのブログ一覧

2022年08月30日 イイね!

Ωの法則

Ωの法則
故障防止対策、電気は恐ろしく怖い。 間違った扱いをすれば、機器自体を壊しかねないどころか、火災になったり一大事。 たかがバッテリー直流12Vと言えどもショートさせれば一瞬で火事になる。 今付いているコイルは、MSDブラスター2であり、抵抗器を付けて稼働しなければならない。 詳しくないが ...
続きを読む
Posted at 2022/08/30 09:21:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年08月28日 イイね!

電気に頼りすぎる弊害?!

電気に頼りすぎる弊害?!
週末も雨だわ(T_T) 天候により気分も晴れないし、何よりも好きな車に乗ってドライブすることができないからストレス発散出来ずモヤモヤ感が残るわ。 そんなことを考えながらNetNews‥ 【速報】レギュラーガソリンに水分が混入 新潟市のガソリンスタンド 現時点で10台の車に不具合 某ガソリン ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 11:34:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年08月26日 イイね!

プラグの焼け具合

プラグの焼け具合
久し振りにスカッとする快晴の青空。 空が抜けそうな感じな空だ。 久々に心が洗われるようであるw そんな空を見ながら外での仕事。。。 UVカットクリームを塗ったが、かなり焼けてしまった。 白豚から黒豚へwww そんな暑い気温であるが、日々秋の気配を感じる。 ラーメンを食 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/26 16:52:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年08月21日 イイね!

久々の快晴でござる!

久々の快晴でござる!
久し振りの快晴だ。 予想最高気温も30℃! 絶好のドライブ日よりでござる。 先ずは点検。 オイル、車庫が後ろに向かって傾斜して下がっているのでローレベルに近い。 放置した状態でのオイル量を測らなきゃならないので、まあこんなものだろう。 毎回、この程度なので極端にオイルも減っていないよう ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 19:41:23 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年08月20日 イイね!

完全復帰かっ?!

完全復帰かっ?!
気がつくと足元にはコスモスが咲いている。 もう秋が近づいているんだなと気が付く瞬間だ。 今年は熱くない雨ばかりの夏。 温暖化とか言われるが、人間がまだ存在していない大昔、人間の影響が全くない環境化下で温暖化から寒冷化の時期が数万年単位で切り替わっている。 最近の温度での平均を出せば平均 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 11:46:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年08月18日 イイね!

トラブルチェック!(貴さん風w)

トラブルチェック!(貴さん風w)
暑くなったり寒くなったり(^o^) 寒いと言っても本日の予想最高気温22℃‥8℃近く落ちると自律神経もやられるわね。 人間も不調だが、なんたってジャパンがご機嫌斜めなんよ。 走行中の突然のエンジンストールからレッカーで帰庫。 エンジンルームを覗き込んで配線チェック。 点火系はイグニッ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/18 09:10:33 | コメント(8) | トラックバック(0)
2022年08月16日 イイね!

エンジンストール原因??

エンジンストール原因??
エンジンストールからのレッカー搬送から数日が経過。 車庫でのエンジン始動は問題なく出来ている。 生憎外は線状降水帯というのだろうか断続的な大雨。 札幌からの特急は運休、日勝峠は土砂崩れで通行止め、かなり混乱が発生しているようだ。 昔と違って、実質被害を避けるために予報段階で通行止めとか運休 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/16 22:23:55 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年08月15日 イイね!

原因不明エンジンストール

原因不明エンジンストール
憂鬱である(T_T) 先日、加速中にストンとエンストし、結果的にエンジンがかからなかったトラブルによりレッカーされ車庫に眠っているジャパン。 でも食欲はあるのだw 夏だね。 地元では3年振りに花火大会が開催された。 そんなさなか、直射日光はそれほどではないが湿度が高く昼の気温 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/15 15:46:21 | コメント(12) | トラックバック(0)
2022年08月13日 イイね!

探究心は尽きないwww

探究心は尽きないwww
夏真っ盛り、ちょっと微妙な感じの夏ですわね。 新型コロナの影響でこの2年は感染防止を優先に夏祭りなどのイベントは軒並み中止。 1回目緊急事態宣言は感染者なしで宣言され、現在はと言うと地域700人オーバー陽性者が統計数字となっているのに全く規制なしの状態。 矛盾を感じながらもそれぞれがそれなり ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 22:33:14 | コメント(8) | トラックバック(0)
2022年08月08日 イイね!

見えない所程定期的に洗車を!

見えない所程定期的に洗車を!
最近、本当に快晴が少ない。 いつ降り出してもおかしくない天候だ。 そんな年もあるだろうが、今年に限ってそんか天候でなくても良い気はするw コロナで閉塞感が大きい今だからこそプライベートは充実できる環境に持っていきたいね(^o^) で、降水確率はかなり高かく、特に長時間の移動 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/08 22:24:11 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@変り者 曇りなんですけど暑いんです(T_T) 平年の夏より湿度が高く感じます。でも実際には雨量は足りないと思う。」
何シテル?   08/04 10:10
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23 45 6
7 89101112 13
14 15 1617 1819 20
2122232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation