• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-tanのブログ一覧

2019年11月28日 イイね!

コマーシャル

コマーシャル昨日なにげに見ていたYouTube。

放送当時、録画はVHSいやβかも知れんなwww

当時、ビデオに記録してコレクションしていた人がいるんやね。

車のCM特集!





ケンメリのCM、見た記憶がない。



ジャパン後期に顔面そっくりなラングレー!www





RS



ブルーバード



シルビア



ローレル





カーエレクトロニクスは日産?!



時代はTOYOTA?!







やっぱりインパクトはスカイラインシルエット!



ハジメのソアラ!www





カリーナ!
本当は最初の車は、ジャパンでなくてこのカリーナだったかも知れないね車である。

ハードトップのカリーナSTに乗っていたかも知れないのだ。



この時、カリーナだったら今の趣向は違っていたかも知れんな(^o^;)





















勝手にスクリーンショット!

いずれにしても懐かしい車達!

価値観は今の車とは全くと言って違うのではないだろうか。

当時の車には夢があるような気がする。

当時、車は貴重な価値があった。

だからこそ自己主張が強い個性的な車ばかり。

そんなお気に入りの車を欲しいからこそ頑張るって夢があった時代。

今の車はあって当たり前の時代だからね。



エキゾチック~ジャパン!
Posted at 2019/11/28 15:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「涼しくなったよ。降りそうだけど(T_T)」
何シテル?   08/10 10:25
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 456 789
1011 12 13 14 15 16
1718 1920 21 2223
2425 2627 28 2930

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation