• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Andy.Sのブログ一覧

2014年06月18日 イイね!

「柳麺 まる重」16 -宇都宮-

「柳麺 まる重」16 -宇都宮-
今回は気になる黒板メニューを食べようと、1年半ぶりに訪問しました。そのメニューとは燕三条系ラーメンです。見た感じ、燕市の人気店「潤」に似てますね。ちなみに、小山市「虹の麺」初代店主の修業先でもあります。 余談ですが、まる重らーめんのスープって、幸楽苑の極旨醤油らーめんと、一品香を足して2で割った ...
続きを読む
Posted at 2014/06/18 12:00:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン(宇都宮市) | グルメ/料理
2014年06月17日 イイね!

「二代目 村岡屋」-宇都宮-

「二代目 村岡屋」-宇都宮-
持論として新規店は、『花輪が撤収した頃に伺うべし』なのですが、ネタのバランスを考慮し、フェイントぎみに訪問してしまいました。 場所は旧麺屋こじま。立地条件は、お世辞にもいいとは言えませんが、村岡屋の知名度と、なんといっても駐車場が広いのが○ この日の訪問時は、ちょうど台風並の天候でしたが、お客さん ...
続きを読む
Posted at 2014/06/17 12:00:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン(宇都宮市) | グルメ/料理
2014年06月15日 イイね!

大安@宇都宮市鶴田町 2

大安@宇都宮市鶴田町 2
家人の裏切りにより、再度アップです。 訪問前日の打ち合わせで、『俺はカツ丼セット、○○はどうするの? 下調べでは、牛乳坦々めんが人気あるらしいよ。とりあえずは頭に入れておいて』 結論にまでは達しませんでしたが、未訪問のお店だし、これ以上話し合ってもね。あとは現場で決めようではないか。 カツ丼同 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 12:00:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | カレー全般 | グルメ/料理
2014年06月12日 イイね!

大安@宇都宮市鶴田町

大安@宇都宮市鶴田町
6月初旬、毎日最高気温が30度を超える真夏日が続いていた頃の話。 汗をかきながら熱いラーメンを頬張るのもいいですが、冷たい蕎麦も捨て難い。そして小さめのカツ丼が傍らにあれば、なお最高。 もう一人でも蕎麦屋にギリ入れるようになりましたが、ちょうど家人が仕事休みなので、不安はありません。 カツは程 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/12 12:00:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | カツ丼 | グルメ/料理
2014年06月11日 イイね!

「一品香 駒生店」5 -宇都宮-

「一品香 駒生店」5 -宇都宮-
この界隈で、佐野ラーメンを提供している洋食屋があるとの情報。面白そうじゃん。しかし残念ながら発見出来ず。仕方ない、久しぶりに一品香でも行こうではないか。 今更一品香で、ラーメン+餃子(3個)アップしても何の目新しさもありませんし、読者の方々もがっかりされるでしょう。 大丈夫、作戦は考えてあります ...
続きを読む
Posted at 2014/06/11 12:00:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン(宇都宮市) | グルメ/料理
2014年06月10日 イイね!

「麺榮 王様のラーメン」2 -宇都宮-

「麺榮 王様のラーメン」2 -宇都宮-
ご存知、牛骨を使用したラーメンのお店ですが、最近メニューを一新したとの情報。早速訪問してみました。 11時15分到着。先客はおっさん1名。注文している間、おっさんが店主にずっと語っているのですが、とにかく声がデカイ!「俺はよう、若い頃食べた荻窪、春木屋のラーメンに感動して、それから何度も通ってん ...
続きを読む
Posted at 2014/06/10 12:00:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン(宇都宮市) | グルメ/料理
2014年06月08日 イイね!

芋焼酎~そして今宵もひとり697

芋焼酎~そして今宵もひとり697
法務局、なんで担当の人が代わると言う事が違ってくるのか。おかげで無駄に3回も行ってしまったよ。それとも最初の担当者が私と相性悪かったのかな~ この前購入した明るいレンズを試してみました。しかし、マルフクは店内がマジで暗いから、固定しないとやはりブレますね。なので、酔いと手ブレ(リアルな)との格闘 ...
続きを読む
2014年06月07日 イイね!

「あづま庵」-益子-

「あづま庵」-益子-
そば屋ですが、今回はカツ丼狙いではないのです! 噂によるとシャモを使ってラーメンを提供しているとの事。何処の産地かは分かりませんが、こんな田舎(失礼)で拘りのラーメンを食す事ができるのであろうか。 絶品ポークステーキが食べられる古陶里や、芸実的なロースカツで有名な、とんかつちとせをスルーしてまで ...
続きを読む
Posted at 2014/06/07 12:00:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン(益子町) | グルメ/料理
2014年06月05日 イイね!

「八百藤飯店」-さくら市-

「八百藤飯店」-さくら市-
ヤオトウハンテンと読みます。 外壁が板チョコみたいですが、決してスウィーツ屋ではありません。マブッチさんに好評だった中華屋さんです。私も気になり早速訪問してみました。 場所は氏家中心街。昭和ど真ん中の商店街に位置しております。慣れない土地だしちょっと不安だったので、肉食系女子を引き連れての訪問です ...
続きを読む
Posted at 2014/06/05 12:00:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン(さくら市) | グルメ/料理
2014年06月03日 イイね!

「中華そば麺屋7.5Hz 梅田店」-大阪-

「中華そば麺屋7.5Hz 梅田店」-大阪-
昔から私が絶対に食べたかったのが、大阪で唯一の御当地ラーメン、それがこの高井田系なのです。薄口醤油文化の関西で、大阪ブラックとも言うべき濃い口醤油を用いたスープ。それがごく限られたエリアの中で数店舗がシノギを削ってるという、関東人ではまったく理解しがたいラーメンなのです。 今回家人が大阪に出張し ...
続きを読む
Posted at 2014/06/03 12:00:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン(大阪) | グルメ/料理

プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation