• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月01日

Motorism次号を待て!

Motorism次号を待て! 山梨県のモータースポーツ雑誌Motorism,6月号に記事を書きました.内容はこの間のJMRC甲信シリーズ.さてさて,どんな風になるんかなぁ.自分の書いた文章が記事になるのはちょっとどきどきします.

ちなみに,記事の中にも出て来る私の走りはこんな感じです.又座衛門さんが動画を撮ってくださったので載せておきます.ありがとうございました>又座衛門さん


いやぁ,ポンポン気持ちよくパイロンを飛ばしてますねえ(笑).だって,AE92より3cmも車幅が太いんですよ.ありえないでしょ>マーチ.って酷い言い訳だ.....
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2014/05/01 21:31:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

成長
アーモンドカステラさん

今朝のセルシオ君 6/9
とも ucf31さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

午前中にディーラーに😊
mimori431さん

お気に入りの胡椒
ヒデノリさん

20240608活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年5月1日 22:35
AE92は確か1660mmでAE101とAE111が1690mmですよね…。(セダン・FX・CIELOの場合)

そしてK12マーチが1690mmってAE100系並の幅があったとは…、知りませんでした。
(背丈も車幅もあるから、AE92より大きく見える訳ですね。)

因みに家のR33みたいに1780mm(カタログ値、家のは1800mmで車検通ってます)もあると、相当運転し辛くなるんでしょうか?


そういえば、WRカーの車幅規定の最大値が1770mmで、ランサーEVO7はその最大基準値に車幅を合わせていたとか…。
(グループAで参戦していたのにねぇ…。)
その後プジョーの206ベースWRカーやGR型インプレッサなど、1800mm越のWRカーが台頭していきましたが。
コメントへの返答
2014年5月1日 22:53
あれ?

うちの92は車検証が1630mmなんですが....何が正しいのか.....

K12は普通グレードが1650mm,12SRと15SR-Aが1660mmですね.

ジムカーナは幅が太ければ不利になっていく傾向ですんで,5ナンバーフルサイズはでかいなぁとは思います.

まぁ,その分太いタイヤを履けるのでどっちもどっちなんですが.
2014年5月1日 22:59
1690mmって、デカイですねぇ。
サイドシルとドアビーム入れつつ室内幅確保しようとしたら、
5ナンバー枠一杯まで広げないと強度を保つのは無理と言う事でしょうか。

幅が30mm広いとやはり苦戦してますね・・・(-ι- ) クックック
と言ってもσ(´ρ` )だとパイロンまで5cm以上空いてたんですが。
コメントへの返答
2014年5月2日 22:49
マーチで1660mmはでかいですよね.....車内は明らかにK12の方が狭いですんで,安全性でしょうね.困ったモンです.....

幅はジムカーナには重要なんで苦戦しますよ!といいつつ,マーチでそこまでコントロールできないんですけどね(笑)

2014年5月2日 18:53
今、E9#系の新型車解説書(のPDFファイル)を見直したのですが、車幅はセダン・LB・HB・WGN・VAN系は全車共通で1655mm、クーペは1670mm(GT-Zのみ1680mm)でした。

とすると、先代(K12)マーチは車幅はE90系と変わらないと言うことになりますね。

しかし運転感覚が変わってしまうのは、着座位置の違いが大きいかと…。
(目線がAE92の方が絶対的に低いです。)

なんせ家のAE92FXに3Cmダウンのダウンサスを入れると、シートに着座していても路面に手が触れることが出来ましたから…。
(最低地上高150mmでフロア高は200mmしかありませんでした。そこから30mmDOWNさせた結果は地上高120mmでフロア高170mmですから…)
コメントへの返答
2014年5月2日 22:53
あら,そうなんですね.

目線は間違いなくAE92の方が低いです.あと,実際に重要なのは後輪の車幅感覚なので,実はまたちょっと違います.マーチのほうがリアが粘るのでスライド量を予測しづらいんですね.

ちなみに,私の92もかなり低いレールが入っていますが,実はAE92セダンで低くするにはクーペのシートをつけると良いらしいですね.

プロフィール

「2024JMRC北海道ジムカーナRd.3@スナガワ http://cvw.jp/b/684595/47772527/
何シテル?   06/09 21:40
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 56 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日はよく冷えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 08:22:18
ルオントに蕎麦を食べに行ってきた.... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 23:28:35
流れるウインカー解禁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 08:04:40

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation