• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月17日

中古車

若者の車離れと言いますが、メーカーの発想力が中古車に向かないなあと。

そもそも、若者は新車なんて買わないだろうになあ。2、3オーナーになった10万円以下で中古車で楽しい車を作るべきだよなと。

因みに自分が学生時代に楽しんだのは11ミニカ、購入価格は1000円。そういうので良いので思いきり楽しめる車を環境を用意してもらいたいですね。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2014/10/17 19:30:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024.6.8 【10th Ci ...
☆アッキィ☆さん

🌟(CLOC)中部レヴォーグオー ...
TOKUーLEVOさん

愛車と出会って7年!
ゼンジーさん

愛車と出会って7年!
あぶチャン大魔王さん

朝の一杯 6/10
とも ucf31さん

開成町の紫陽花はどうなのか
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2014年10月17日 20:39
10万円の中古車を通勤でフル稼働させている身ですので同感ですねぇ。
昔はメーカーが仕立てた中古車がありましたね。
日産なんかよくやっていたと思います。

古い車をコツコツと・・・オークションで中古パーツを見つけては自分で直して乗るのも面白いものなんですが、もしかして今は親にエコカーを買ってもらうのが普通の時代なんでしょうかね?
でも、ccのエンジョイ・ジムカーナにエントリーの学生さんクラスを見る限り、まだ希望は持てるかな、と思っています。

今の時代、FRは少なくなったので安くても10万程度のタマがないのが残念です。
NAロードスターの高いこと高いこと・・・
コメントへの返答
2014年10月18日 17:14
中古車って新車より流通量は多いですし,重要な市場だと思うんですよね.その割に,メーカーは新車開発ばかり力をいれるので,あんまりおもしろい市場にならないなぁと.

日産は昔は中古ベースのコンプリートカーをよく出していましたね.面白いよなぁと思います.

今の学生さんも車を楽しんでいる人は楽しんでいるようですね!全く移動手段を持たない学生ってのは家に引きこもっているんだろうか?と心配になっちゃいますが....
それとも,車好きが減って,ほとんどが鉄オタになっている?それはそれで面白いですが....
私の大学の頃もボロい車でよければ無料で手に入る環境でしたが,今はどうなんでしょうね?

FRはそもそも新車が無いので低価格市場は壊滅ですね....
2014年10月17日 20:51
ワタクシの学生時代も先輩の丸目KPが1万円、角目後期で3万円、環状仕様ワンダーで30万からという幸せな時代でした。
今は先輩のお古を譲ってもらうという事は少なくなったんでしょうかね?
コメントへの返答
2014年10月18日 17:16
私の頃は82やワンダーがそんな扱いでしたね.

ワーキングプアの時代で,親の収入も減っているはずなので,古くて安い車ってのは必要だと思うんですけどね....
2014年10月17日 23:10
親子のスープラは10万円でした.....
その他に1円のカリーナEDや3万円のマーク2ワゴンなんてのも有りましたね(笑)
コメントへの返答
2014年10月18日 17:18
私も会社に入るまでは,車の価格ってそういうイメージでしたね(笑)

10万円を超えると超高級車.100万円を超えるとポルシェが買えそうです.
2014年10月18日 8:26
ついでに、保険代ももう少し

リーズナブルに・・・・・

(;´д`)あぁぁあ・・・
コメントへの返答
2014年10月18日 17:19
こんにちは.

あ,そうですね.低年齢層向けの保険は高いですよね.

私もやっとアラフォーになって保険料が1万円台/年になって,お小遣い程度で助かっていますが,18歳で車を持つと恐ろしいことになりますよね....

プロフィール

「2024JMRC北海道ジムカーナRd.3@スナガワ http://cvw.jp/b/684595/47772527/
何シテル?   06/09 21:40
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 56 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日はよく冷えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 08:22:18
ルオントに蕎麦を食べに行ってきた.... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 23:28:35
流れるウインカー解禁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 08:04:40

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation