
そうそう,北海道にいってN-BOXに900km?のりましたので感想を書いておくのを忘れてました.
ちなみに,先に行っておくとこの車,助手席からは非常に好評で,次はこれにしようといわれる始末...私,アンチホンダなのにカブでバイク部分をやられ,これで四輪まで??ちょっとまずいぞこりゃ...
で,まず特筆すべきはタイトル写真です.サイドアンダーミラーなんですが,助手席側のミラーの裏に写真左の謎のミラーがついていて,その対面になる車内のAピラー裏に写真右のミラーがあります.なんだよ?このかっこ悪さ,馬鹿にしてんのか?と思ってました.日産がやっているカメラ式のほうが数千倍まともだと....
ごめんなさい...これ,すごくいいです.よく見えます.カメラは所詮カメラ.立体感ゼロなんですよね.これは像は小さいですけどちゃんと見えます.走っているときもよくわかる.
そして,走り.走り...は残念ながらよくはなかった.ミッションもエンジンもタコなの加速しない...のに,ある所から突然加速する.なので速度が一定に保てない...ここら辺はCVTにたけている日産(=妹の家のDAYZ ROOX)やスズキが良いですなぁ.ダイハツは知らん.
足は乗り心地はすごく良いけど滑り方がトリッキー.私がホンダ車嫌いなのはここなんですが,全然治ってないなぁと.なので雪はちーと怖いです.ワゴンRは滑っても全然怖くないんですけどね.もしかしたら4WDだったかもしれませんが.
あと,雪といえばホンダ車は寒地に弱いんですかね...ウォッシャーノズルが凍ってすぐに出なくなるし,ガソリンのキャップも凍って開かなくなるし,ガソリンが入れられなくてかなり往生しました.ワゴンRでもスプリンターでもそんな経験はなかったので初めてでした.
でも,車内のユーティリティーはとっても良いです.シートも結構よい.長時間座っていて疲れない.
そして燃費.なんと18km/L走る.こんな背の高い車が18km/L走ればそれはもう,満足せざるを得ない.
そんな車でした.走りは微妙でしたが,車の本質,人と荷物を安全に低コストで快適に運ぶって事にはすごく良い車ですなあ.やっぱ,本田ってメーカーは実用車メーカーだと思うんですよ.カブなんて超名車じゃないですか.二輪だとほとんどの車は他メーカーに比べてマイルドで実用的だし.
というわけで,次の車はN-BOXなのか?まずい...
ブログ一覧 |
くるま | 日記
Posted at
2017/01/04 22:49:15