• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月29日

部品供給

そう,部品供給です.

トヨタ部品共販神奈川,行くと大体気分よく帰ってこれるのです.
相当変な部品を注文しに行っても,ああ,在庫ありますよ,とか,あ,午後に入荷ですね,とか,よほどおかしな部品でなければ機能部品に欠品はあったことはないんです.AE92は1991年で生産打ち切りですので27年前の車なんですけどね.欠品がないのは概ね当然.供給時間も半日とか長くても一日で素晴らしい供給体制です(^^)

日産.意外とディーラーが頑張ってまして.大したことのないものは部販に行くよりディーラーに行った方が手に入る.AK12はまだまだ先代ですので欠品なんてものはないですけど供給時間にはなかなか満足いく供給体制です.神奈川は日産の本拠地なので優遇されてるのかもしれませんけどね.

その他,乗っていた車といえばスズキもダイハツも部品の供給はなかなかのものでした.

一方ホンダ.もう,ほんとイラっと来る.ジョルカブは2001年までですので17年落ち.まだまだ新車の香りがする程度です.いや...エンブレムとかカウルとかそういうのは無くなっても仕方ないと思うんですよ.が,機能部品のスピードメーターケーブル,残りxx本ですとかなんなんですか?あっても最低二日.しかも,納期が未定というのが多い.トヨタや日産だとxx日のxx時に届きますって明言されるのにホンダはxx以降に届くかもしれません,保証しませんですからね.この供給体制のひどさは.ちょっとない.そのうえ何故かホンダの電子パーツリストはWeb公開されていないのでそもそもどれとどれが互換性あるのか,ユーザーサイドで調査しようがない.

なんでそんなに供給体制が酷いのかなぁと思って色々見ていると...部品の仕様造り分け数が半端ない.AF51タクト,AF63ディオ,AA04スパカブ,AF51ジョルカブ.スピードメーターケーブルのエンド形状は全く一緒.何が違うのかというとミリ単位で長さが違う.うーむ...なんかモノづくりのやり方が間違っているなぁ...そういや,ホンダのドラシャって異様に種類ありますしね.

というわけで,やっぱこういうAssemblyが重要な商品のつくり込みってのは部品共用化だよ!って再認識した次第.車なんてのは実用物なんですから独創性とか独自性なんてのは要らないんです.部品共用化して安く作ってくれりゃ良いんですよね.

というわけで,AE82時代から30年以上長きにわたって現役なトヨタC5xミッションの偉大さに感銘した次第なのです.
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2018/01/29 22:27:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2018年1月30日 8:09
クラブのエボⅤ乗りの先輩が、ドラシャ探しに手間取っているとか。
値段も含めて。

聞くと、Ⅳ~Ⅵの同じ第二世代でも寸法が違う。
さらにGSRとRSとか、グレードでも違うとか言ってた覚えがあります。
(勘違いだったらごめんなさいw)

とりあえず一番強いやつに統一しちゃえばいいのに(笑
コメントへの返答
2018年1月30日 22:26
おぉ!?三菱もそうなんですか.

三菱は上位互換で過剰性能ってイメージがあったんですが

ミニカのハブがミラゲのサイボーグと同じ,なのでミニカは絶対に壊れないというのはミニカ乗りのなかで神話だった気がします.
2018年2月2日 1:48
トヨタは部品供給は
古い車は切ってしまうイメージがあったのですが
共通部品が多いのですかね・・・。
年式考えると素晴らしい供給体制です。
マツダのロードスターが供給が未だにほぼ完ぺきなので
それに匹敵しますよ!!
コメントへの返答
2018年2月2日 6:33
どうですかね??

トヨタは共通部品も多いでしょうけどそもそもしっかりしている気もします.やはりそこは天下のトヨタ,資本力でお客様に安心をお届けしているのでは!?

マツダはほぼ完璧ですか...マツダってあまりイメージがなかったんですが素晴らしいんですね!!

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation