• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

2019冬の工作 電気みなぎるPrj.#1

2019冬の工作 電気みなぎるPrj.#1
というわけで,ジョルカブの電力容量を増やしてグリップヒーターを付けるプロジェクト. まずはコイルが来ました.想定通りφ1.0mm線ですね.コイルの構造がどうなっているのかわかりましたので,これを0.8mm線でまき直したい!巻き数分容量がupする筈です. 総容量90Wの内2/5= 36Wがライテ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/31 21:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年01月30日 イイね!

視線移動

って大切ですねって話ですよ. 新年から荷重移動とかそんなのばかり気にしてい走っていたのですが,どうにもギクシャクする.なんでかなぁ...と思っていたら,なるほど!荷重移動とかいう以前に視線の動かし方が今一でした.荷重を気にしすぎると視線がおろそかになるという話です.. バイクの基本は視線だとい ...
続きを読む
Posted at 2019/01/30 21:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年01月29日 イイね!

土日の走行予定

土日の走行予定
始めなきゃ終わらない,ツーリングラリーです. というわけで,土曜日は大学なのでご近所の太田は大光院,そして袖ケ浦南袖公園といって帰ってくるかなと思っています.急になんでかって??日曜は嫁さんが不在なので家に帰る理由がない.であれば道程にある健康ランドなりホテルに泊まればこれはなかなか最高なのでは ...
続きを読む
Posted at 2019/01/29 23:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記
2019年01月29日 イイね!

ツインターボだと...

ツインターボだと...
「ワークスには、660cc直列3気筒ツインターボエンジンを搭載」 はぃ??ツインターボだと...ちょっと驚きが半端ないんですが.三気筒でパラツインターボはあり得ない気がするのでシーケンシャルツインターボですかね.上でパワー出しても64PS規制でどうにもならん気がするので下のトルクがとんでもない事 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/29 22:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2019年01月28日 イイね!

10.5V

10.5V
うーむ...ジョルカブのヘッドライトでのアイドル電圧.このバイクから電力を取りだすのは色々難しいなぁ...グリップヒーターを付けたいんですが絶賛悩み中です. 原付ってホント,諸々ギリギリに作られてますもんね. というわけで色々悩みながら考えていますが....一番まともなのは強化ジェネレータです ...
続きを読む
Posted at 2019/01/28 22:35:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年01月27日 イイね!

こっちも直った!

こっちも直った!
昨日夜,ちょっとした数値実験をしたくて,gfortranでコンパイル&計算しようかとUbuntuを起動.無事やるべきことはできたので終わりにするかぁ... んん?「システムは最新です.しかし18.x.xLTSではないですが.」なんだそのなんか歯がゆい言い方は...というわけで,Ver 16の中で ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 21:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2019年01月27日 イイね!

スプリンター走る!

スプリンター走る!
よし! マウントは少々加工しましたが走ります。スティフナは着かないですが一般的にスティフナは音振の為のもの。 まあ大丈夫でしょ。 しかしスプ、やっぱり乗っていて楽しいです。4スロは良いですね。 そしてスプで向かったのは泉郵便局.一時間ほどのドライブですかね.先日ヤフオクで落としたジョルカブ純正 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 11:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年01月25日 イイね!

日本国有鉄道

日本国有鉄道
185系も無くなるんだよな~って思った次第。 父が国鉄職員で民営化で我が家は かなり大変だったので国鉄型車両には思い入れ強いです。 32年前のあの国鉄分割民営化がなかったら私の人生も180°違ってたんでしょうけどねぇ。あの恨めしかった民営化も32年も前なのかと思うと流石に今は恨みなしに見ることが ...
続きを読む
Posted at 2019/01/25 20:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2019年01月24日 イイね!

THE ROYAL EXPRESS

ぉぉ... 北海道に行くのね.まぁ,ゴージャスそうですが中身は所詮(?),リゾート21,種車は伊豆急100系な訳ですが.... 伊東-伊豆急下田を走るローカル車両だったはずが,北海道まで走る超長距離列車へ.大出世ですなぁ....というか,そんなに走って壊れないのか,謎ですが. でも,やっぱ, ...
続きを読む
Posted at 2019/01/24 23:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2019年01月23日 イイね!

メッキ愛

メッキ愛
ジョルカブのミラー,磨いても.なぜかすさまじく錆びる....最近,ミラーの錆がこんもりしてきてボロボロ崩れるので,流石にこれはない...ってことで購入です.なんと880円. ただ,一時は綺麗になるでしょうが,Crメッキの品質が低いんだろうからまた錆びるんだろうなぁ.... と思っていたら... ...
続きを読む
Posted at 2019/01/23 23:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation