• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2023年03月05日 イイね!

タコを買いに行く

タコを買いに行く
留萌中部...雪が全然ない!びっくりですなぁ.
というわけで,初山別村の梅澤商店さん.下の画像はうちから最短ルートですが,実は行きは魚買うぜーと家を出て旭川-音威子府-天塩中川-天塩(こっから日本海沿岸)-遠別-初山別と回ってきてこの梅澤商店さんを発見したのです.多分行きは250kmくらい?

ようやく発見したこの梅澤商店さん,なんか良さそうって事で通りすがりで入ったのですがとても普通の魚屋さん.なのになんだか趣もあって良かったです.贈答用の魚を買いに行ったのですが,暫し話をして,旭川から来たんですよーなんて言ったら遠いところから.ではタコをサービスしてあげようと.もちろん贈答用の魚も買いましたが.

帰りは苫前から内陸に入り霧立峠経由で幌加内-士別まで.下の画像の横向きの線の部分のルートです.ここは80kmほどほぼ無人の峠でして実は北海道の道の中でここが一番楽しい道だと思います.本州からツーリングやドライブに来る人,是非走ってみてください.全く携帯電波届かないので事故れないですけどね.80km走って一台しかすれ違わない,結構なハイスピード系の峠です.
北海道の道が真っ直ぐだって人が居ますがあれは道東の一部の地域の話でしてね.北海道は峠道が楽しいのです.

というわけで,頂いたタコを夕食で食べましたが,流石,めっちゃ美味かったです.タコのカルパッチョに刺し身,タコのスパゲッティー,タコ三昧.なかなか楽しい一日でしたが....
なんか運転でめっちゃ疲れたわ.
初山別村
Posted at 2023/03/05 22:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記
2023年02月25日 イイね!

ルオントに蕎麦を食べに行ってきた....

ルオントに蕎麦を食べに行ってきた....お隣幌加内町にある蕎麦屋,ルオントに蕎麦を食べに行ってきました.

幌加内は蕎麦生産量日本一って事で...蕎麦はどっちかというとあっさり目の味で美味しいです.

と...うちから幌加内のルオントまで,前の家から元箱根まで,距離が55kmほどでほぼ一緒なんですね.元箱根って正直日帰りが困難な距離だったイメージがありますが北海道と神奈川の距離感覚って違うねー
Posted at 2023/02/25 21:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記
2023年02月13日 イイね!

流氷が接岸!

流氷が接岸!というわけで週末は紋別にガリンコ号に乗りに行こう.

今年は氷が多いですな.ウトロからコルサコフ,歩いて渡れそうじゃんとか...
Posted at 2023/02/13 22:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記
2023年02月04日 イイね!

占冠に行ってきた

占冠に行ってきたアイスビレッジというものができたそうでしてね.ニュースで見て凄そうなので行ってみた....

.....
挫折しました.そもそも基本宿泊者向けなので恐れ多くて入れませんでした(涙)

トマムリゾート,今がオンシーズンですが一泊50,000円/人ほど,それに加えてアイスビレッジに泊まるには更に28,000円.確かに600円払うと制度上宿泊せずに見ることはできるんですが....
外から普通に入れるようなもんじゃなくてですね.2人で10万円のホテルのエントランスから入って奥にアイスビレッジの受付があるわけですよ.
ご近所の普通の夫婦が来て入ってみるかねーなんて雰囲気じゃ到底ない.そもそもドレスコードがちょっとヤバい感じ.いくらリゾートとはいえ,普通の安いダンロップのTシャツ,セーターは不味いでしょうと....

いつかは高級リゾートに泊まれる身分になりたいねーなんて言いながら帰ってきました.
写真は帰りに富良野で食べた夕食.精々夕食くらい贅沢しようって事で1300円也です.コレくらいが贅沢には丁度良いかな....

ま,真面目な話,本州から勤続20年の節目で100万円貯めて旅行に来ました,なんて人が泊まる所で地元民が日常ドライブで行くようなところではないですね.
Posted at 2023/02/04 20:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記
2023年01月28日 イイね!

車が壊れていないので!

車が壊れていないので!平和な一日です.

昨年度は正直ちょっと働きすぎで...
12月分の給料が恐ろしいことに残業代だけで前の会社の新人の給料みたいになっていましてね....
うちはいわゆる研究機関なので研究業務は研究開発型裁量労働,早い話が殆どの業務は残業代が出ません.で,一部の組織運営に係る業務だけ残業代が出るんですが...要は残業(?)の一部だけで新人の給料というのはなんか恐ろしくなってしまいました...

というわけで....今年はちょっと働き方を変えてみたところかなり気分的に楽になりました.

車も壊れてないし,休みも取れる,良いことですね.

というわけで,ジンギスカンとか蕎麦とかを食べに旭川-士別-名寄-美深-母子里-朱鞠内-幌加内-旭川と道北中央部一周コース.ジンギスカンも蕎麦もどちらも日本一を名乗る士別と幌加内.美味いとかそういうレベルではなく,普通の蕎麦やジンギスカンと比較するのが失礼なくらい世界の違う食べ物です.しかも昼と夜で合計1800円x2人ほど.やっぱ北海道は色んな意味で最高です!!

ルートは地名では複雑に書いていますが,E5 or R40-R275と,ほぼ幹線道路ルート,大丈夫だろーと思っていたら....R275は結構な大雪で除雪入ってるものの10cm位は積もってましてね.10cmくらいの積雪ってのはいわゆるスノーラリー状態です.超楽しい!

ま,家に帰ってきたら当然20cmくらい積もっていて除雪が大変だったんですがね....

下の写真はエンジン橋.廃止されたJR深名線にガソリンエンジン動車が走っていたことに由来するそうです.エンジン動車ねぇ.これは超珍しいですよ.どっか残っているんだろうか???
えんじん橋
Posted at 2023/01/28 21:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 1314 15 16
17 181920 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation