• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2010年12月03日 イイね!

日産リーフ

ついに発表になってますね.

流石,世界初の専用量産型EV.色々と先進的ですね.
個人的には最初からこんなに使えそうな車が出てくるとは思ってませんでした.でも,プリウスが最初に発売された時も形は変だけど普通だねえ....って思ったもんですし.そう思うとあと15年もすりゃ,販売No.1はEVって事もありそうです.
航続距離200kmの大台に載ってるとなると,ガソリン車程度の気遣いで普通に乗れそうな気がしてきます.充電設備はスタンドより圧倒的に安いですから,社会が望めばコンビニとかそこら中に増えるでしょう.急速充電時間30分も充分実用になると思います.
そう考えると車の世界が1世代進んだ気がします.

が....唯一問題点が......パーキングブレーキがサイド式なのは良いのですが,サイドレバーはスイッチで電動式らしいのです.サイドターンが出来ない車なんて車じゃねぇ!(笑)
まじめに買ってもいいなと思っていたのにこれは困りましたね.
Posted at 2010/12/03 22:53:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年12月03日 イイね!

明日のフェスティバルは.....

悩みました.本当に.....
フェスティバルはマーチで走る事にします.

スプリンターを諦めた理由....
1. 可能性は低いにしてもやはり,オイルぶちまけはまずい.参加者さん全員の正月初夢が悪夢になっちゃいます.
2. トラブル拡大を最小限にしておきたい.これで全開走行してシリンダに傷ができた,とかなったら修理にかかる費用が膨大になります.今なら最低価格ピストン1個(+ガスケット少々)で修理可能かもしれないのに.

というわけで,今週末はいつもの覇気(?)は無いかもしれませんが,オープンデフの走りを楽しんできます.

ちなみに,うちのマーチはDBA-AK12 マーチ12SRですが,エアロレスなんで激レア車です.多分日本全国で数十台かと.
Posted at 2010/12/03 20:46:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation