• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

来た来た!

来た来た!肝心な物が届きました.

さてさて,週末が楽しみですね.
Posted at 2012/04/22 22:26:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2012年04月22日 イイね!

ポート段付き修正

ポート段付き修正今日はAMは栃木の友人のEG6のオイル漏れを直し,午後は鎌倉に帰ってきて,ヘッド作成の続きをしてました.

4A-Gのポートはシートリング手前がガクンとへこんでいて,ヘッドを造るときいつも気になるんです.いつもは段を削り込んで修正するんですが,折角バルブ手前で流速上げる為に絞ってあるのに削っちゃったら台無しですよね.
ってことで今回はJBウェルドで埋めてみました.うん,これはなかなか良いですね.空気になった気持ちで.....流れてみたいポートが出来たかな?

それはそうと....B16A...... 複っ雑な構造してますねえ.......理路整然とものがレイアウトはされてるんで美しくはあるんですが.....やっぱ触り易い4A-G 16バルブ素敵なエンジンです.
Posted at 2012/04/22 16:42:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年04月22日 イイね!

20120421_DP那須の巻

20120421_DP那須の巻行ってきましたDP那須(行ったのは昨日です).

まず結果,10本程走って,ドライ薄曇り8℃くらいで1'00'058.あんまりFFの人が居なかったので相対的な比較は?ですが,自分なりには乗れてたとは思います.

つらつらっと私なりの攻略方法を列挙すると....1-3は踏み切り.4-ゼブラもシケインですが基本は抜かなくても行けます.そこからワイドヘアピンは1速に落とす.Mt.NASU逆走は少しおしりを出しながら1のちょっと手前でブレーキング,曲げて4連S字に進入.最後のSの手前で1速.5へは極力直線的に進入.再び1は2速か1速か迷う所ですがgammaは1速にします.1-8は1-2-1とシフトチェンジ有り.8は振り返し無しでクリアし,9は普通にターン.このとき向きを変えすぎない.2まではパイロン也.2は今度は逆に回し過ぎ気味に.で,あとは10をクリアし,全開でゴール.

なかなか攻略ポイントの多いコースで面白いです.

那須のベタグリップは相変わらずですが昔と違ってこのグリップでもなんとか回せますね.RE-11の荷重コントロール性の高さだと思います.

来週に向けて良い練習になりましたとさ.
Posted at 2012/04/22 16:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「直り始める http://cvw.jp/b/684595/48520451/
何シテル?   07/02 21:41
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 34 5 6 7
8 91011 12 13 14
15 161718 1920 21
2223 2425 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation