
いや,眠いです.朝まで箱根で仕事でそのまま平塚に行きましたんで...
そこはそれ,眠くてもジムカーナの時は本気モードで!というわけで,優勝しました(^o^)!
今日はこんなコースでした.一番上は午前の練習会,真ん中は初心者向け練習コース,下は本番の競技会コースです.
午前のコースは,まぁある意味普通なコースで練習に最適な感じでした.4の奥伊吹で気づいたことをちょっと取り入れて,360度が昔よりはよく回るようになりましたね.
午前中のベスト
スラロームの入りとか,いまいちです.要修行.が,まぁイメージに近くは走れているので,午後につながる感じにはなりました.
んで,本番,湘南ジムカーナシリーズRd.4.今日は甲信,東千,ビツクといろいろやっているので,誰もいないだろ,FWDはエントリー一人で勝ちに行くぞ!なんて思っていたのですが....なんですかこれは.猛者がいっぱい(>_<).仕方がないので眠い目をこすりながら本気で走ったわけです.
午後慣熟走行
事前にこう走るべきじゃないかと思っていたそのままを走りました.2-5-7がスゲータイムに効くはず.その通りだった感じです.ポイントは5の吹っ飛びサイド.ここで振り返す事で6まで楽に回れます.
1本目
相変わらず雨が酷いです...慣熟と走りを変えず...暫定トップ(^^).が,後ろには0.4sec空いてはやとさんが.厳しい戦いです.
2本目
なんか雨が止んできたんですけど....となると,タイムアップするはず.ここでとちったら一気に抜かれちゃいます.というわけで,ちょっと策を追加.2をサイド引きました.
走り終わって,はやとさんの帰りを待つ...流石,上げてこられました.策が功を奏したからよかったですが,危なかった...何とか,辛勝です.
反省走行
ま,反省走行は気楽なので.気楽だからか,走りに勢いがありますねえ.これが本日のベスト(笑).うーん..相変わらずメンタル面で若干問題があるようで...
リザルトは
こちら
走る前,これはスゲーコースだと思っていましたが.案の定.なかなか奥が深かったです.面白いコースでした!
こんな感じで辛勝.とっても楽しい一日でした.参加された皆様,お疲れ様でした!
そうそう,今日はみの~さんのKP61デビューだったり,きむ@野川の魔王さんのZZE123デビュー戦だったり,めでたい日だったんですよ.どちらの車もほれぼれする格好よさ!私もあんな風に恰好よく走りたいもんですねぇ.
----
追記です.プラグコードを変えましたが,これがすごく効いてます!というか,早く替えとけって事ですよねえ...
Posted at 2014/09/07 19:11:54 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記