• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2014年09月09日 イイね!

練習はしたいが....

まぁ,そうは上手くはいきません.9月は先日の湘南ジムカーナ参加以外は時間は取れそうになく.とりあえず,この先2年間はあんまり走れない事は確定しています.とすると,考えるべきはあんまり走れないのにどうやって効率的に練習をするかって事ですよね.

うーん....どうも,1回/月程度だと,感覚を忘れる事は無さそうです.

するてーと,復習は必要なし.それよりも効率良く新しい発見をするのは何か,練習で何を学ぶべきかって事ですよねえ.一応,基礎的な車の動かし方は出来ていると思うので,いわゆる反復練習もするにしても,やはり毎回,新しいテーマを持って練習するって事でしょうかねぇ.

じゃ,テーマをどう探すか....
a. 人とのデータ分析による比較; 車が違うんだから悩むだけってのが今までの経験
b. もう少し運動力学的な考察をしてみる; 良いんだが,そもそも理論が無い.
c. 人に聞く; 何しろ,プロショップには仕事を頼んでいる訳でもないので聞けないし,そもそも,この車に乗ってもらって速かった人は正直居ない....

と,相変わらず八方ふさがりなんですよね.人に頼るa., c.は意味ないので,b.の車両の運動についてもうちょっとしっかり考えるのが良いんでしょうが....ジムカーナ中の車両の運動に関して真面目に調べた人が居ない.何でなんですかねぇ......困ったもんです.

ただ,どうせ2年経ったら仕事が減る訳も無く,普通に考えれば,齢をとるとどんどん仕事は増える訳で....
少ない練習でどうやって効率的に学ぶか,ってのはこの先重要なテーマですよねぇ.悩ましいです.
Posted at 2014/09/09 22:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「直り始める http://cvw.jp/b/684595/48520451/
何シテル?   07/02 21:41
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation