• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

マフラー

不思議に思うことがあるのです.

太いマフラーは低速トルクがなくなるって言いますよね.今一その原理が理解できなくて...
未燃焼ガスを排気管側からの反射で押し戻す,これによって過給効果を得る,これはわかるのです.

しかし,排気管側からの反射波を押し戻すのはエキマニの役割であって,マフラーは関係ないような気がしますし,そもそもマフラーは触媒より後ろについているもの.触媒で絞られた時点でマフラーの反射波は意味があるのかどうか....そもそも,反射はパイプの直径が変化するところで起きるわけで,マフラーの太さはあんまり関係ないんじゃなかろうかと....

考えれば考えるほどよくわからなくなります.

そういや,会社の食堂で健康フェアをやっていまして握力を測られました.右59.7/左59.2kgfでしたよ.うーん...昔は70kgfはあったんですけどねえ.衰えたかな??握力がないと工具が握れませんからね.
Posted at 2015/09/29 22:23:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年09月29日 イイね!

ワーゲン事件のその後

フォルクスワーゲンのディーゼル排ガス規制逃れ、どうなるのか、かなり興味深いです。

特にリコールで何を対策するのか。物理デバイスの追加はほぼ不可能でしょうから制御が常に排ガス測定 に固定される様にするのかと想像します。

而るにそれはどの位走りがショボくなるのか?そもそもユーザーとしてはそんな変更は御免ですし、皆さんリコールにちゃんと行くのか?とか。
Posted at 2015/09/29 07:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「1215を入手 http://cvw.jp/b/684595/48501530/
何シテル?   06/22 19:46
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation