
普段は自分の表彰状の写真なんてこっ恥ずかしいので載せないんですけどね.今日は良いでしょう!ノーマル脚でなんと入賞です(^^)
というか,AE92脚,すんげー良かったです.ノーマル脚でもセットアップするだけでこんだけ走れるのねぇ.というわけで,車買ったらまず脚を変えるなんてもったいないと思った次第.
さて...今朝は朝までホテルの隣の部屋の女性が大音量でテレビつけっぱなし...電話で良くしゃべる.おかげで寝不足です.自宅なら大音量にしようが何だろうが勝手ですがホテルじゃ静かにしろよ...というか,この人は折角ホテルに泊まりに来て徹夜したんだろうか...
ま,そんななか...気を取り直して会場に向かう.標高1,600m.寒い.そしてパワーがない.4000rpm以下だと上らないので6000rpm巡行で坂を上る.実に煩いですねえ...清里に住んだら燃費悪いんだろうなぁ...
到着してしろはむさんの横に駐車.準備していると半島方面から国際エントリーのドライバーさんが会場に現れて...パドックをぶっちぎって奥のほうへ...???
なんといきなり洗車かい!
やっぱ国際ドラさんは車にかける愛情が違います!ちょっと感動.
さて..やっと本題.今日のコースはこちら.
平塚でいう所の新羽村さん的コースです.清里はパワーがなくてグリップもあるので更にむつかしい...
そしてこんな走り.一本目は載せたくないくらいグダグダでしたが二本目はグリップとパワーの感覚が掴めてきましたよ(^^)
リザルトは
こちら.
そしておまけ走行会.色々工夫して最後は46"310.結構良いんじゃないかな.直感的にこのセットだとこれ以上速くならない気がするので今OH中の戸田脚が戻ってきたらどのくらい速くなるか,楽しみですねえ.
帰りは町内会の用事があるので14:00過ぎに切り上げて帰途へ...
用事は17:00-だったんですが...渋滞で全然至らず.二時間遅れで帰ったら代わりにやってくれた嫁さんに超角が生えておりました(>_<).ごめんなさい>嫁様
さて,久々に遠征.やっぱドライブ+ジムカーナは楽しいのですよ.
ではでは皆様お疲れ様でした!
PS. タイトルの達人とは車にかける愛情を見せてもらった達人への敬意です!
Posted at 2017/05/14 21:03:18 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記