• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2017年05月22日 イイね!

サスペンション鑑賞(^^)

サスペンション鑑賞(^^)バカとしか言いようがないですがショックのオーバーホールが終わったのが嬉しくて家の中に持ち込んで鑑賞しております.うん,これをおかずに飯が食える感じですね.

さて,もう少し真面目な話.倒立ショックのデメリットって色々あるんですが,一番はアウターと外筒のあいだのスライドブッシュ.ゴミが入って齧ったりとかもう色々...んで,これがフリクション増につながっていると悪口を言う人がいますが...はたしてそうなんですかね?

実作動時に正立だとロッドが曲がるのでアウターにすっと入らず良くない気がしますが倒立だとアウターの曲がりは少ないので外筒にすっと入る気がします....さて....調べてみたけど実測した文献はないですねえ...

ショックってエンジンより想像で考える部分が多いなぁと思っていて,解り辛い.エンジンって所詮回転系だし動作も単純だし...に比較して足回りって謎の地面という意味不明な解析対象がいるので解り辛いですなぁ.
Posted at 2017/05/22 22:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation