• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2017年09月15日 イイね!

ジャッキアップについて

この記事は、湊 玖弐について書いています。

まずは,記事の湊 玖弐さんのご冥福をお祈りいたします.

で,非常に身につまされる記事なので...

早い話,ジャッキアップは正しくやりましょう,言いたいことはまとめちゃうとそれだけです.

ジムカーナ会場に行くと,良くガレージジャッキで車体の下にもぐっていたり,シザースジャッキを左右ダブルで使ってジャッキアップしてる人がいますが....本当に怖いです.私は知らない人をいきなり叱り飛ばすほど度胸がないので,そういう人を見ると,死ぬのを目の前で見たくないので,遠くに行くようにしています.
その中でもMR2の人で,良く片側ジャッキアップで下に潜ってサイド調整してる人がいますよね...正直,あれが一番怖い...なので,MR2を見ると若干デジャブでどきどきしますが(^^;)

実はリジットラックでも結構怖いものでして.ちゃんとリジットラックに載せてジャッキアップしていても,エンジンを降ろすときなんかはバランスを崩して車体が落下することもあるので,絶対に車体の下にもぐってエンジン降ろし作業はNG.特にエンジンクレーンで車体を上げるときはどっかに引っかかって車体自体が持ち上がっちゃうとめっちゃ危険です.

私は結構ヘビーメンテをする方の人間で,18で車の免許を取ってから色々車をいじりましたが...過去に何度か車体をジャッキやリジットラックから落として怖い目に会ってます.更にいやぁ,タイヤ交換してたらジャッキがぶっ壊れて,車体がドスンと落ちたこともありました.偶然死ななかったのでここでブログ書いてるだけでして....伝わるかはわかりませんが,できればメンテ初心者の方がそういう恐ろしい事態に会わないで済むように祈っとります...
Posted at 2017/09/16 00:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年09月15日 イイね!

でんき

でんきガソリン車が禁止されることになったので,EVが増えていくんでしょうが...本日知った衝撃の事実...

なんと,世界では既に150車種程EVが発売されているんですね.いや,こりゃびっくり.まだまだマイナーな世界と思っていたら,日産リーフはメジャー車とはいえ,既に寡占では全くない.確かにこの間行った中国にはEV沢山いたもんなぁ...国内でも最近,テスラはめっちゃ見ますしね.

ちなみに,一時期,テスラはワールドワイドで月産9000台くらい売ってたみたいです.あの高級車がですよ.もう,それなりのメジャー車ですよね.リーフも先代は出る月は2000台くらい出てましたし,既にマイナー車ではないですからねえ.というか,神奈川だとリーフはカローラより見る車です.

というわけで,私も時流にのって,ガソリン車をやめて電気にしたほうが良いのかしらん?問題はサイドブレーキがハンドでないだけですからね.
Posted at 2017/09/15 22:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年09月15日 イイね!

気合不足なのか??

本日帰り,私を追い抜いていく暴走族...煩いなぁ...秋で天気が良くなったし,風物詩だよねえ...

と...先の交差点で追いつく...湘南ナンバーか,湘南は相変わらずガラが悪いよなぁ...って...んん?暴走族に原付が追いつくって変じゃね?とよく見るとナンバーは付いてるわ,半キャップだけど旭章旗の模様のヘルメット被ってるわ,そもそもウィンカー出してるわ...変だよ?

そして暴走族のあのブンブン煩いのはそのままに青信号で普通に曲がっていきました.

何なんだあれは...暴走族は違法行為を繰り返すから暴走族なのであって,煩いだけではなんだか痛くて変な集団ですよね.

うーむ....今どきの若者は気合が足りないのでヘルメットなんかかぶっちゃうのでしょうか??暴走族は警察署に突っ込んでバリケードを破るのが日常だと思っていたのに...

むしろ上半身裸or特攻服で,ノーヘル,裸足,もちろん,ナンバーは無し.盗んだバイクなのでキーは当然なし,竹刀かバットを担いで,周りの車の窓ガラスを所かまわずバットで割りながら走ってほしいもんですが,なんだか気合不足が半端なく,なんとなく寂しい感じです.
Posted at 2017/09/15 22:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation