• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2019年09月19日 イイね!

C930

C930そういや,先月の稼ぎで買ったこいつですが,初の中期間出張....

そういう目的の製品なんだろうなぁとは思っていましたが...ビジネス用途にはかなりジャストフィットです.
<良いところ>
・薄い!鞄の隅に入ります.ビジネスPCで場所とるのは最悪...
・電池は概ね一日持ちます.
・E-inkキーボードが良いです.手書きメモにもなるわけですが,手書きを自動的にOCRで読んでテキストとして保管してくれるのですごく楽.
・Corei5の動作速度は十分.外で使うPCって瞬発速度勝負な面もあるので良い感じですね.ファイル開くのが瞬発ででないと迷惑かかりますからね.
・プレゼンはビデオの能力が充実していた方が良いですがそこは十分.3スクリーンもいけますし.
・SSD+SDで768GBのストレージがありますが,これは流石に十分.PC買い替えるのに一番懸念していたので良かった.

<悪いところ>
・タッチキーボードは流石になれは必要.ま,なれますけどね.
・電源ボタンが...USBのコネクタの真横なので,USBケーブルを抜こうとすると電源が落ちます.どうにかしてほしい...
・USB C端子しかないのでUSB A端子は欲しいところ...まぁ薄くするためなら仕方がないのかな??

そんなところかな.
Posted at 2019/09/19 14:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2019年09月19日 イイね!

モスクワ4日目,夜歩き

モスクワ4日目,夜歩き

とりあえずロシア料理というのはこういうのらしいです.瓶に入っているのが特にそう.パンもピロシキ的なものです.美味しいですよ


さて,,,ホテルの窓からこれが見えるんです.

これはなんなんだ!と...調べるとラディソンホテルモスクワという一泊10万円する超高級ホテルだそうで.

#20191006追記;これ,元はスターリンの別荘?だそうです.現地の人はスターリンハウスって言ってました.


というわけで私の泊っているホテルから徒歩一時間程らしく,今日は早く終わったので歩いて行ってみました.

undefined


と...途中でなんだこの物々しい...州政府だそうです.そりゃ,立派だわなな.

undefined


目的地についてみると....でかい!!!!!

undefined


中に入ると...おぉ,,,宮殿っぽい.元々宮殿だったのか???

undefined



エントランスもこれ.




undefined


なんか凄いんですが...色々調べるとこういうホテルはかなりの数あるらしい.

モスクワ,街がきれいですごいですよ!!


といった感じ.

Posted at 2019/09/19 05:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

12 34 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 18 19 20 21
22 23 2425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation