• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2019年09月22日 イイね!

新型カローラに乗ってみた

新型カローラに乗ってみたなんかあんまり話題になっていない間にしれーっと発売された気がする新型カローラ,乗ってみました.

3BA-NRE210だそうで.型式番号,進みましたねぇ...AE92から20年で110番も進むとは....
乗ったのはWxBの6MTというグレードで1.2Lターボです.最上級でMT車.ちょっと前までMTって最下位グレードに装着されるものでしたがいまや高級装備になりましたね.

さて,話題の3ナンバーカローラなわけですが,やはり車幅は相当なものです.スプ+11cmは伊達じゃない.流石にこれはうちの車庫には無理だなぁ...ダチアのロガンとか,小さなセダンって東南アジアを中心に世界的な需要もある気がするんですがなぜそこと合わせないのか?日本ってヨーロッパとかアメリカよりは東南アジアに交通事情が近い気がするので東南アジア車をそのまま売ればよいのに....

まぁどうやってもうちの車庫には入らないことは分かったので乗ってみると...まず驚くのはフル液晶のスピードメーター+HUD.おぉ...高級!レーンキープとか,衝突防止ブレーキとか一通りの安全装備が標準装備.実に今風ですね.

走らせてみると...
うん...普通に走る分には普通.リアがダブルウィッシュボーンだそうで非常に乗り心地も良い.高級です!
MTもクラッチもステアリングも軽すぎる気もしますが,まぁ,ここら辺は慣れるんでしょう.エンジンはトルクも薄いけどまぁそんなもん,って感じで可もなく不可もなくな感じ.

普通に乗れることは分かったので...早速全開!!!????
いやぁ...遅いよ,これ.流石に1.3トンもあるとターボとはいえ1.2Lでは全く足りない感じ.しかもレブリミットが6000rpmと低いので忙しない.正直下手な原付より遅い感じ...6MTはレブリミットが低いので6速まで必須だったんですね.なるほど...

というわけで笑えるほどパワーがないのでスポーツ性は皆無ですが...まぁ普通に乗る分には内装も含め非常に快適な車でした.
そうそう...試乗終わって降りてみるとトランクスルーが開いている.トランクスルーが開いていてあの静粛性ならとんでもなく静かな車ですね.

しかし,せっかくMT設定するんなら精々1.5Lくらいにはしてほしかったところで.1.2Lは廉価エンジンなのかよくわかりませんが,車体に対してエンジンだけが不足すぎてもったいない気がしました.

あと,やっぱ3ナンバーはない.E160系の5ナンバーカローラ併売ですが5ナンバーだけが売れて3ナンバーが先に方ログアウトしないといいですが.
Posted at 2019/09/22 20:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2019年09月22日 イイね!

シートの穴修復

シートの穴修復先日折角張り替えたシートなのですが...猫が引っ掻いて穴が(ToT)
というわけで,修復しました.

こんな感じ.これといって難しさはなし.
修復後

モスクワから横浜に戻ってきて....暑い...灼熱です.すっかり体調を崩して病院に行くももらった薬が強力すぎてボーっとしています.時差ボケもあるんでしょうが.

明日から仕事なのでもうちょっとシャキッとせにゃなぁ...

そういや,一年前に大船駅の傍で警察にお世話になって1年経ちました.ようやく点数が全部消えてこれで安心して(?)公道を走れます.
もう違反しないようにしないと....

Posted at 2019/09/22 15:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

12 34 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 18 19 20 21
22 23 2425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation