• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2010年07月20日 イイね!

360°ターン備忘録

360度ターンについてWeb上で調べた事を列挙してみます.

1. 360度ターンの進入は定常円的に進入して行って,途中でサイドを引いて円を小さくするイメージ.
2. サイドはちょんちょん引いて速度を維持する.(kick-tonさん)
3. 進入の舵角度は270度ターン時より大きめに取る
4. 巻込みを使って定常状態に持って行く

4と2が出来てないですねえ.そこらへんイメージが出来たら360度成功率も上がりますかねえ....
Posted at 2010/07/20 22:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年07月18日 イイね!

スポデー

栃木戦練習会のスポデイに行ってきました.

 
 午前のコースは栃木戦Rd.4と同じコースです.
Rd.1よりタイムも上がりましたし,まぁ良し.

 


午後....
最後の450度ターンが駄目駄目でした.
駄目な所...
*手前のパイロンからうまく振り返せません.振り返そうと思っても手前のパイロオをターン後,直ぐにリアが落ち着いてしまって駄目駄目です.なので最後の450度は自力で切っかけステアを回さないといけなかったんですが....回せない.物理的に無理.腕が折れるぜ〜〜って感じでして.... 振り返し練習要.

 *450度ターンが始まっても450度繋がりません.途中で止まる or 保舵できないです.勢いよく入って行けて,かつ,LSDで引張って旋回が保持できて,かつ,ステアリング反力があまりない領域ってのは,ピンポイントしかなくてなかなかそこに持ち込めません.繰返し練習あるのみなんでしょうねえ.結局,サイド二度引きでようやっと1本だけ回れて終わり.

 全体感として,リヤのグリップが奇麗に抜けて行かない感じです.とりあえず現象把握の為にタイヤのエアとか,サイズを変えてみればよかったんでしょうが.....あまりの暑さに気合いが入らず,走れないまま終了.今考えると勿体ない走り方でした.
Posted at 2010/07/18 23:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年07月16日 イイね!

マーチ試乗

K13マーチ,早速試乗してきました

良かった点;
1. 動力性能.79PS 10.8kgf m? おいおい.....大丈夫か?と思っていたら,かなりパワーあります.CVTが副変速機付きになって,3気筒でトルク感もあるので良いのでしょう.不足無しです.
2. 乗り心地.良いです.まぁ,K12 12SRやAE92に較べりゃ,良いのも当然か? でも,上質感ある感じです.
3. 安全性.カーテンエアバックとリア中央席3点式シートベルトが標準装備ってことで.....コンパクトカーとしては素晴らしいのでは.リアシートのヘッドレストも立派です.
4. 居住性.K12よりは大分と良いです.
4. デザイン.まぁ,好みもあるんでしょうが,私は好きです.

悪かった点;
1. 内装.普通なんですが,なんとなく安っぽいです.タコ無しだとタコメータの位置が空席になるメータとか,ナビが着いていて,インパネのデザインが台無しだったり.
2. 足回り.直進はいいんですが,ロール剛性が足りない気が......スタビをつけてほしいですねえ.

まぁ,今発売されたのは安いグレードだけのようですし,1.2ターボとか,上級グレードが発売されれば全体の構成も良い感じになるのかなという感じですね.

K12の初期よりかなり良い車の気がします.
(うちの実家はK12の初期型 12S -> 最終 15Gと乗り継いでます.12Sはパワーが無くて辛い車でしたよ.)
Posted at 2010/07/16 22:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年07月15日 イイね!

新型マーチ

新型マーチK13マーチ,発売になりましたね.

メカ的にはなかなかのもんだと自負(?)しておりますが,形はあまり替り映えしないですねえ.
車のデザインについては実物を見ないと良し悪しは判らないので,週末に見に行ってみます.

K12ユーザとしては,愛車が型落ちになるのはちょっと寂しいですが,こういうシンプルで奇麗なメカニズムの車が売れてほしいなと思います.
Posted at 2010/07/15 22:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年07月14日 イイね!

実家の方が,大変になってるみたいです.
鉄道,高速,新幹線が止まって,川は警戒水位だそうで.
ちょっとだけ帰省した7/10-11は良く晴れていたんですが,大丈夫かな.....

それはそうと,7/18はもてぎのスポデイに行く事にしました.栃木戦Rd.4の同一コースが練習できるって事で楽しみですね.
Posted at 2010/07/14 22:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 暮らし/家族

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
4 5 678 910
111213 14 15 1617
1819 20 2122 23 24
25262728 29 3031

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation