• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2011年08月27日 イイね!

JR東海

富士に出張中です。東海道線、東海エリア入りました。
昔沿線に住んでた時も思ってましたが、相変わらずJR東海は車両ボロだし3両しかないし、トイレもないし、、、酷い会社です。
JR東日本の15両編成を4本(!)も待ったのでかなりぎゅうぎゅうです。

日本の鉄道会社で一番いい加減な経営してるんじゃなかろうか、、、
Posted at 2011/08/27 12:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年08月26日 イイね!

20110825_DP那須練習

栃木戦の練習せにゃいかんよね....って事で関東の南端から北の端までいってきましたDP那須.家を出る頃はまだ雨が降っていたのですが東京に着いた頃にはすっかり雨は止んでました.

でも,やはり片道5時間は辛いねえ.....
 
さて,DP那須でしか出来ない練習は2つ.リズミカルでハイスピードな高速コーナリング,超絶グリップ下でのサイドターンです.

ショック変更後のセットアップはどちらかというと旋回重視なので,これで高速コーナリングがオーバー出さずに走れるのか,このセットなら那須の路面で360度ターン出来るのか,が気になります. 

 
 結論は....高速コーナリングはデフで引っ張れば全然問題無し.標準コ−スで37秒台が普通に出るのでOKでしょう.突き詰めればもう少しタイムアップすると思いますが今日の目的はタイムアタックではないのでターンの練習に移ります.

その結論はこちら.口で言うより見てもらった方が良いかも.360度ターンがデフ牽引で出来る様になりました.このセット間違ってないかも.

備忘録として書いておくと,進入減速が遅れるとターンの中心を移動させながらのターンになり,コーンに接触する確率が高くなります.進入でターンの90%が決まる気がします.
 
 
 
そして帰りは.....首都高速C2でグゴーという異音とともにブレーキが全く効かなくなりました.ベーパーロックでした.焦げたキャリパーを点検しフルード漏れも見つからず.取り得ず走れると判断し家に帰りました.
原因はサイドの詰め過ぎです,

先ほどキャリパーをOH済み品に交換しましたのでやっとこさ元通りです.
取り外した焦げたキャリパーはこちら.すげー事融けてますね.
 
Posted at 2011/08/26 18:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年08月26日 イイね!

リアキャリパー燃える(>_<)

予定通りDP那須は走行しました.......

が.....帰りに燃えちゃいましたよキャリパーが!
無事家に帰れたし,替えのキャリパーはあるので明日交換します.
しっかし....アホだなぁ>>自分

とりあえず走行結果等は明日を待て! デス.
Posted at 2011/08/26 00:15:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月23日 イイね!

江の電

さーて,まずは(?),明日は江の電+湘南モノレールで出張です.あのやる気を削ぐグォーンという吊り掛け音で朝からのんびりと仕事に出かけてきますか.
Posted at 2011/08/23 22:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 暮らし/家族
2011年08月22日 イイね!

DP那須@8/25

夏休みで全く走れてない!折角ショックを直したのに!!!

って事で8/25は那須に走りにいこうと模索中.遠いよなぁ....南千葉で妥協するか.....むぅ.....

そして,8/25-26の週末終わったら来週は一日しか家にいない予定.横浜に転勤してから出張が増えて,増えて困ったもんです.まぁ,自分で決めて自分で出張に行ってるんだから文句は言えませんがねぇ(^_^;;;)

いっぱいあちこちで電車に乗れるぞ!と良い方向に捉えましょう.特に来週出張で乗る予定の内,武豊線,岳南鉄道,仙台空港アクセス鉄道,そして我らが湘南モノレールはなかなか楽しいのですよ.
Posted at 2011/08/22 23:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「少し直す http://cvw.jp/b/684595/48747005/
何シテル?   11/03 22:21
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12 3 4 56
7 8910 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
21 22 232425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

大光サービス リビルトデスビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:17:37
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation