2011年08月19日
この記事は、
ビギナーズジムカーナ第三戦申込状況について書いています。
出られない私が書くのもなんなんですが.....是非,皆さん!私は土日出勤の仕事で出られないので代わりに仇(?)を取って来てください!来年この大会が無くなっちゃうととっても困るので!!!!
他力本願はいかんと思いつつ,ここで微力ながら参加者が増える様に努力してみたり.
Posted at 2011/08/19 22:22:50 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ
2011年08月19日
南関東は走る所少ない気がする!ので数えてみました.
北関東のジムカーナ場は....
那須,マルチ,北ショート,関越,ICC,筑波
南関東のジムカーナ場は....
南千葉,浅間台,成田,本庄,平塚,清里
そんなに少なくは無いなぁ.....じゃぁなんでこんなに走りにいきにくいんだろう......やっぱ木金休みの所為かしら?
千葉にはジムカーナ場が多いのでアクアライン800円は助かりますね.願わくば東京湾フェリーも800円になって欲しいもんです.....gamma宅からだと東京湾フェリー経由が最寄りの千葉行のルートなんですが,車載で3880円/片道もしちゃいます.
Posted at 2011/08/19 22:05:36 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ
2011年08月18日
鎌倉、帰って来ました。
関東は暑い気がしますね

Posted at 2011/08/18 15:27:45 | |
トラックバック(0) |
ドライブ 旅行 | クルマ
2011年08月17日
Uターン中です。
新名神は接続先があまり行けてない事がわかったので、旧名神周りです。
多賀サービスエリア(米原付近)で入浴し名古屋周辺渋滞が消えるまで暫して休憩中です。
2/3は来たかな、、、

Posted at 2011/08/17 18:06:04 | |
トラックバック(0) |
ドライブ 旅行 | クルマ
2011年08月16日

結局、霧島連山は大雨で見れず。代わりに熊本城を見て帰りました。
見事な石垣、なかなか他では見れないですよ

Posted at 2011/08/16 21:10:09 | |
トラックバック(0) |
ドライブ 旅行 | 日記