2011年08月13日
そういや,ですが,短い期間で折角2車を乗り比べているので.....
AK12 マーチ12SR ノーマル (gamma車) vs YK12 マーチ15G ノーマル (母車)
カタログ諸元は110ps vs 109ps, 重量も960kg vs 990kgでほぼ一緒.
が....走りは結構違います.
まずトルク特性.回さないとパワーがない12SRと,低速でパワーがある15G.街中では圧倒的に15Gが楽です.特に夏場の高速では.....12SRはエアコン入れて登りで100km/h維持するには3速入れないといけないことしばしば.15Gは楽ですねえ......なんもかんがえずに100km/h維持できますし,踏めばどんどん加速する.そりゃ,ブルーバードに乗せるパワートレインをマーチに載せてるんですから楽なのは当たり前ですが.....
ブレーキ.12SRは15inchで15Gは14inchブレーキですが,そりゃ,まぁ....15Gは止まりません.仕方ないか.ちょっと不満.
足回り.12SRは硬くてしっかりハキハキしてます.15Gはふわふわしてます.競技走行しなきゃ不満もないレベルです.
そして.....意外と走りを決める決定的なのがシート.12SRはスポーツシートでウレタンが硬くサイドサポートが出ています.一方,15Gはやわらかい素材とアームレスト付き.振動も拾わず安楽です.アームレストもあると高速ですごく安楽です.
マーチと言うとスポーツグレードの12SRや普通の12sなんかに目が行きがちですが,この15G,すげー快適で安楽で,いい車だと思います.いい選択したなぁ>>母
Posted at 2011/08/13 21:52:39 | |
トラックバック(0) |
くるま | クルマ
2011年08月13日

広島交通科学館の「あこがれの国産車」という企画展示を見に行きました.
117クーペ,べレットGT-Retc.....面白いものが多数でしたが,gammaがはっと息を呑んだのがこちら.初代ルーチェです.やっぱ,旧車って格好いいわぁ~.
Posted at 2011/08/13 20:52:43 | |
トラックバック(0) |
くるま | クルマ
2011年08月12日
gammaのマーチは12SRですがスポイラーレスってことで見た目が非常に普通です.他のグレードとの差は,12SRっていうちっちゃなエンブレムとラジエータグリルのクロムめっきがない事,バンパーグリルが黒いこと位です.
このたび分かったこと.エアロがないマーチは,私に限らず高速でめちゃめちゃ煽られる.自分も含めて後ろに高級セダンがぴったりついている姿をよく見ました.煽る人はその対象を車種でより分けてるんだなということが分かったのも勉強になりました.
スプリンターだと高速でも殆ど煽られないんですがね.ボロ過ぎて警戒されてる?
Posted at 2011/08/12 21:25:35 | |
トラックバック(0) |
くるま | クルマ
2011年08月12日
無事広島に帰ってきました.
片道 900kmほどでしょうか.あちこち事故があったので無事かえってこれて一安心です.
Posted at 2011/08/12 13:48:07 | |
トラックバック(0) |
ドライブ 旅行 | クルマ
2011年08月11日
結婚してから初めて車で、しかも、マーチでも初めての帰省中です。
1200NAだと名阪国道の登り坂でちと辛いですが、7000rpmまでフルに使ってやっと奈良まで来ました。
4AGのトルクフルな走りもいいんですが、長距離でレカロはちょっと、、、との嫁様のご要望でしたので。まあ、確かにマーチ純正シートの方が私も楽ですね。
さて、あと半分、頑張りますか!

Posted at 2011/08/11 18:21:10 | |
トラックバック(0) |
ドライブ 旅行 | クルマ